鉄道の日を祝う特別な記念グッズ
2023年10月14日、鉄道の日を迎え、特別なイベントが開催されます。その中でも目を引くのが、寝台特急北斗星の引退から10周年を記念した限定商品です。これを機に、多くの鉄道ファンが待ち望んでいた懐中時計と帽子が数量限定で販売されることとなりました。
限定商品の魅力
寝台特急北斗星ゴールド懐中時計
この懐中時計は、あなただけのシリアルナンバーが付いたプレートが特徴です。合金で製造された本体は、風防にはミネラルガラスが使用され、文字盤のサイズは直径約4.8cmと、思わず手に取りたくなる一品。価格は8800円(税込)で、各500個限定の販売となっています。
デザインは高級感溢れるヘッドマークをあしらい、裏面には車両のモチーフが描かれています。運行期間の記録もあり、歴史を感じることができる商品です。この貴重なアイテムは、特にコレクターや鉄道好きの方への贈り物にも最適です。
寝台特急北斗星シルバー懐中時計
こちらも同様に、シリアルナンバー付きのシルバータイプが登場します。価格は同じく8800円(税込)。金色とシルバー色のどちらを選んでも、あなたの心に響く鉄道の歴史を感じられることでしょう。
限定キャップ
懐中時計だけでなく、北斗星を象徴するデザインのキャップも販売されます。価格は3300円(税込)で、サイズ調整が可能なフリーサイズで提供され、綿100%で仕立てられています。シンプルでお洒落なこのキャップは、男性女性問わずご利用いただけ、鉄道ファンにとっても日常使いしやすいアイテムです。
予約と販売詳細
予約受付は2023年9月24日から始まります。商品は、10月初旬から順次発送予定ですので、早めにゲットして鉄道の日を祝う準備を整えましょう。
商品の購入は
こちらのリンクから可能です。数量限定のため、買い逃さないよう注意が必要です。
鉄道の日とは
鉄道の日は、明治5年(1872年)10月14日に新橋〜横浜間に日本で初めての鉄道が開通したことを記念した日です。この記念日を定めたのは平成6年(1994年)で、毎年祝われています。
また、寝台特急北斗星は1988年にデビューし、2015年に引退まで運行されていました。多くの思い出が詰まったこの列車の記念品は、鉄道好き以外の方ともシェアできる素晴らしい機会です。
この特別なグッズを通じて、鉄道の素晴らしさや北斗星の魅力を再発見することができるでしょう。