トミカが参加するJapan Mobility Show Kansai 2025
2025年12月、インテックス大阪で開催される『Japan Mobility Show Kansai 2025』に、みんなのおなじみのトミカが参加します!このイベントは、西日本最大級のモーターショーとして知られる第13回大阪モーターショーが開催されるもので、国産車や輸入車、二輪車など、様々な車両が一堂に会します。
開催情報
『Japan Mobility Show Kansai 2025』は、12月5日(金)から7日(日)までの3日間にわたって行われ、テーマは「いいね!モビリティ」。会場はインテックス大阪で、初日の5日と6日は午前9時から午後7時まで、最終日の7日は午後6時まで開かれています。そんな盛りだくさんのイベントの中でも、トミカの特設コーナーが特に注目されています。
トミカ特設コーナーの魅力
6号館Aゾーンには、独自の「トミカコーナー」が設けられ、ここではトミカ55周年を祝う自動車メーカーコラボプロジェクトの一環として、特別デザインのトミカ車両が展示される予定です。このプロジェクトは、トミカの魅力をさらに引き立てるもので、昔からのファンはもちろん、初めてトミカにふれる家族連れも楽しめる内容になること間違いありません。
限定トミカの販売
会場では『Japan Mobility Show 開催記念トミカ』や、話題の特別なトミカも販売されます。興味深いのは、トミカ12台セットが10,560円(税込)で販売されることです。このセットは、コレクターやトミカファンにとって見逃せないアイテムとなることでしょう。大人から子供まで、全世代で楽しめることを考えると、家族一緒に来場するのにもぴったりです。
入場情報とアクセス
入場料は一般2,000円(税込)、前売り券は1,800円(税込)となっており、大学生や専門学生には割引も用意されています。高校生以下は入場無料という配慮も嬉しいところです。アクセスはインテックス大阪までの交通手段も充実しており、公共交通機関を利用すればスムーズに現地に到着できます。
期待を超える体験を
トミカコーナーでは、展示だけでなく、子供たちが楽しめる体験イベントも企画されているとのこと。実際に触れたり遊んだりできるコーナーもあり、ただ見るだけではない双方向の体験が待っています。家族全員が一緒に楽しめる空間が広がっているのが特長です。
この機会にぜひ、Japan Mobility Show Kansai 2025でトミカの魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。モビリティが発信する新しい価値を、一緒に体験してみましょう!
公式リンク
詳細情報は、タカラトミーの公式ホームページやイベントの公式サイトにて随時更新されるので、ぜひチェックしてください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております!