サンスターが選んだ感謝の月「Thanks Love Month」
サンスターグループ(以下、サンスター)は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが提唱する「Thanks Love Month 2025(サンクス・ラブ・マンス 2025)」に賛同し、社員同士の感謝を深める社内イベントを実施することを発表しました。このイベントは、2025年5月11日から6月15日までの期間に行われ、社員一人ひとりが大切な人に感謝の気持ちを伝えることを目的としています。
この感謝の月の背景として、一般的に「母の日」や「父の日」という特別な日があることが挙げられますが、サンスターはこれらの特別な日以外にも、パートナー、友人、同僚へ感謝の気持ちを伝える大切さを強調しています。そのため、このプログラムは社員のコミュニケーションを促進し、感謝を自然に表現するきっかけを設ける温かな取り組みです。
巨大メッセージボードの設置
主な活動の一環として、サンスターは国内の11拠点に巨大メッセージボードを設置します。これは、縦約1.3メートル、横約3メートルのサイズを持つボードで、社員はこれに感謝の気持ちを花びらのような形で書き込むことができます。このメッセージボードは、社員同士のコミュニケーションを活性化する目的で展開され、感謝のメッセージが広がる場所となります。
サンクス・ラブ・カードの配布
さらに、感謝の気持ちを伝えるための「サンクス・ラブ・カード」が、約3,000人の社員に配布されます。このカードは手書きでメッセージを記入できる特別なデザインで、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気キャラクターがあしらわれています。日常の中で感じる感謝や賞賛の思いを、身近な人に届けるための良いツールです。
サンスターの理念と今後の展望
サンスターは日常の事業活動を通じて、お口の健康を始まりとした全身の健康およびウェルビーイングの実現を目指しています。会社は、日々の何気ない中でも感謝の意を表すことが人間関係を豊かにし、心の健康につながると信じています。この「Thanks Love Month 2025」は、社員が身近な人への感謝や敬意を見つめ直し、伝える機会として非常に重要です。
また、サンスターは感謝の気持ちが広がることで、新たな温かいつながりを生み出すことを目指しています。これからも、人と人の距離を縮め、心の絆を深める活動に積極的に取り組んでいく姿勢を変えません。
サンスターグループについて
サンスターグループは、持株会社サンスターSA(スイス・エトワ)を中心に、オーラルケアや健康食品、化粧品など、消費者向けの製品を国内外で広く展開しています。また、自動車や建築向けの接着剤や金属加工部品などの産業向け製品も手がけており、信頼性の高いグローバルな事業を支えています。