神戸の魅力と震災の思いを紡ぐ『COMING KOBE RADIO』
阪神・淡路大震災から30年、神戸の地域における重要なイベント「COMING KOBE」が今年も注目を集めています。このチャリティーフェスの一環として、5月10日(土)の21時30分から、特別番組『COMING KOBE RADIO』が放送されます。この番組は、関西最大級のチャリティーイベント「COMING KOBE25」を前に、震災の教訓や神戸の魅力を伝えるための大切な一歩となるのです。
番組のパーソナリティ
『COMING KOBE RADIO』のパーソナリティには、神戸・三宮にあるライブハウス「MUSIC ZOO KOBE 太陽と虎」の園長、風次さんと、同実行委員会の村上雅之さんが務めます。彼らは「COMING KOBE」イベントを通じて、阪神・淡路大震災の記憶を語り継ぎ、被災地支援を続けています。その活動の中で、神戸の魅力を再発見し、多くの人々へ届けることを目指しています。
「COMING KOBE」の歴史
「COMING KOBE」は、2005年に始まり、今年で21回目を迎えています。このイベントは、地域に対する感謝の気持ちと、震災からの復興を目指した取り組みとして、多くの人々に愛され続けています。コミュニティの絆を深め、神戸を訪れる多くの人々に地域の美しさを再認識してもらうための場となっています。
特別ゲストと内容
今回の放送では、ガガガ SPの山本聡さんとコザック前田さんがゲストとして登場し、賑やかなトークが繰り広げられます。彼らとの対話を通じて、「風次からガガガSPへある想いを託す?」「減災とは何か?」といったテーマについても触れられる予定です。また、他のフェスとの違いについても話し合われることでしょう。
さらに、番組の視聴者にはトークの合間にプレゼントとして「大きなメガネ拭き」が用意されています。この企画を通じて、視聴者との距離を縮める工夫が施されています。60分間のにぎやかで内容盛りだくさんの番組をお見逃しなく!
夢のコラボ企画
また、「COMING KOBE25」が開催される当日には、ABCラジオの『ロックなラジオ』の公開収録も行われることが決定しています。この特別なコラボレーションは、MCの桜井雅人さんがトークステージに登場し、ファンとの絆を深める良い機会となるでしょう。公開収録の時間は11時25分から11時50分までで、神戸の音楽シーンの新たな一面を楽しむことができます。
神戸で行われるこのビッグイベントは、阪神・淡路大震災の記憶を持ちながらも、地域の魅力や音楽文化を次世代へと紡いでいく貴重な機会。『COMING KOBE RADIO』を通じて、その思いをぜひお聴きください。特別な60分、あなたと神戸の絆を感じる時間になるでしょう。