40回目の童謡コンクールが成功裏に終了!
2025年11月9日、東京のEXシアター六本木で行われた「寬仁親王牌・彬子女王牌童謡こどもの歌コンクール」。その幕が上がると、多くの観客が望む中、全国から約3500組による厳選された20組が選ばれたグランプリ大会が開催されました。
この大会は、寬仁親王殿下のご娘である彬子女王殿下の御臨席のもと、さまざまな世代が歌声を披露する機会であり、ことに今年は40回目という記念すべき節目でもあります。各部門の最優秀者には、寬仁親王牌が授与され、新たに設けられたキッズ部門には彬子女王牌が贈られるということで、特別感が漂いました。
各部門のグランプリ受賞者
コンクールはキッズ部門、こども部門、大人部門、ファミリー部門の4つに分かれ、それぞれの受賞者が決定しました。特に注目を集めたのは、キッズ部門で金賞を受賞した清水都嵩君の歌う「にじ」。多くの子どもたちが一生懸命に響かせたその歌声は、聴く人々の心を掴みました。
同様に、こども部門の金賞を受賞した宿谷彩禾ちゃんは、その優しい声を響かせることで多くの感動を呼び起こしました。また、大人部門の金賞には岳川梨理香さんが選ばれ、特に難しい歌曲を見事に歌い上げ、聴衆を魅了しました。
家族の絆を感じさせるファミリー部門では、森重ファミリーが金賞を受賞。彼らのパフォーマンスは、家族みんなでの素敵なハーモニーを描き出しました。各部門の受賞者は、前述のように堅実な歌唱と技術を駆使して、目の前の観客に感動を届けてくれました。
特別ステージと豪華ゲスト
大会の第2部では、特別ステージも用意されており、つるの剛士やさくらまや、村方乃々佳といった豪華ゲストが登場。子どもたちの多様な歌の魅力を引き出すオリジナルミュージカルが展開され、観客はその公演に圧倒される一時を味わいました。特に、村方乃々佳による「いぬのおまわりさん」は、彼女が以前受賞した思い出が詰まった再歌唱として、会場全体に感動を与えました。
放送情報
今回の大会の模様は、2025年12月20日午後1時からBS朝日にて全国放送されることが決定しています。観覧に訪れた多くの人々がその感動を味わったこの瞬間を、ぜひ皆さんにもお届けしたいと思います。
ただの大会ではなく、子どもたちがそれぞれの成長と新しい挑戦の場を得ることができたこのコンクールは、長い歴史と共に大切に受け継がれています。童謡が持つ力とそのメッセージを未来に伝えるため、これからもこのような素晴らしい機会を持ち続けてほしいですね。
最後に
第40回「寬仁親王牌・彬子女王牌童謡こどもの歌コンクール」の成功は、出場した全ての子どもたち、応援している家族、そして観客の皆さんに支えられてのものです。今後も新しい世代の子どもたちが童謡を通じて、音楽を楽しむ姿を見られることを期待しています。興味のある方は、あらためて放送もぜひチェックしてみてください!