遠州織物ブランドHUIS、渋谷で新たな展開
静岡県浜松市に拠点を構えるアパレルブランド「HUIS(ハウス)」は、2025年10月10日(金)から渋谷スクランブル交差点のMAGNET by SHIBUYA109壁面でCMの放映を開始します。この取り組みは、遠州織物の魅力を広く知ってもらうことを目的としています。大型モニターでは、製造現場の様子や、渋谷にあるHUISのショールームの情報が紹介され、観光客や通行人を誘致する役割を果たします。
HUISのCM放映概要
放映は2025年10月10日から始まり、渋谷ハチ公前のスクランブル交差点に設置された大型ビジョンにて行われます。放送時間は9:00から24:00までで、1時間に1回、15秒間の短いCMが流れます。この映像を通じて、みんなが遠州織物の魅力を手軽に体験できるようになります。また、通行中の方にも配慮し、ビジョン周辺での迷惑行為は控えるよう注意が促されています。
産地の魅力を強調するHUIS
HUISは、旧式のシャトル織機を使って織られた高品質な遠州織物を中心に展開しています。このブランドは、通常のアパレルブランドとは異なり、製品製作を通じて産地の魅力を積極的に発信。「HUIS渋谷ショールーム」も併設されており、訪れることができる場所として、実際にその魅力を体感できる機会としています。
本社は浜松市にあり、全国に展開するショールームや取扱店は、数多くのファンを惹きつけています。HUISの製品は、特有の風合いや機能性があり、特にアパレル業界では高級シャツ生地としてその名が知られています。時間をかけて丁寧に織り上げられる生地は、他にはない特別なものです。
また、HUISの代表である松下昌樹氏はもともと浜松市職員であり、地域産業の振興に携わっていました。その経験を生かして、夫婦で2014年にこのブランドを立ち上げ、以来の成長を遂げてきました。今後は2024年に、同社の活動や哲学をまとめた書籍『HUIS.の服づくり -遠州発の産地発ブランドがアパレルの常識を変える-』の出版が予定されています。
ショールームの情報
HUISの渋谷ショールームは、東京都渋谷区渋谷2-24-12に位置し、渋谷スクランブルスクエアの9階、garage内にあります。ここでは、遠州織物の魅力を直に感じられ、特製の製品にも触れることが可能です。この他にも、全国各地にショールームが展開されており、神奈川や愛知、東京でも楽しむことができます。
産地との繋がりを感じるプロジェクト
HUISは、さまざまなプロジェクトにも積極的に参加しています。例えば、ほぼ日とのコラボや、地域の伝統産業とのコラボレーション、また、ラジオ番組の配信など、多彩なメディアでその魅力を発信中です。
このCM放映を機に、より多くの人々にHUISと遠州織物の魅力を知ってもらえることが期待されています。渋谷の街を訪れる方々は、この機会をぜひお見逃しなく!