元国民的アイドルがキャバクラ嬢に!志田愛佳の新たな挑戦
元AKB48のメンバーで、人気国民的アイドルとして知られる志田愛佳。彼女がアイドルを卒業し、銀座の高級キャバクラで働くことを公表し、話題を呼んでいる。この転身には驚きの背景があり、志田は今や年収がアイドル時代の10倍以上、なんと1億円を超える収入を得ているという。
番組『ダマってられない女たち』での特集
2月14日放送の『ダマってられない女たち』では、志田の新たな職業生活に密着し、彼女がなぜ芸能界から水商売の世界に飛び込むことになったのか、その理由や経緯が語られる。
番組のMCは、MEGUMI、剛力彩芽、ヒコロヒーが務め、多様な女性の生き様を深く掘り下げる内容となっている。特にこの回では、志田とともに元AKB48メンバーの横山由依と板野友美もゲストとして出演し、女性の生き方についての率直な意見が交わされた。
志田愛佳の意外な恋愛観
志田が働く銀座のキャバクラに潜入したMC陣は、彼女のフレンドリーな接客スタイルに驚愕。「思わせぶりが無理」と語る志田は、恋愛についても独自の見解を持っているようで、「30歳になるまで彼氏は作らない」と語る。過去の恋愛についても触れ、「長く付き合った人には飽きが来てしまった」と、恋愛観の変化について明かした。
週に5〜6日飲み歩く志田は、「夜の孤独が嫌」と打ち明け、子供の頃に母親が仕事で不在だった孤独な夜が、今の彼女の飲みの生活スタイルへ影響を与えていると語った。このように、彼女の私生活や心理的背景が視聴者の共感を呼ぶ。
芸能界からの脱却と新たなスタート
志田は、アイドル時代を振り返りつつ、さまざまなプレッシャーに晒されると共にプライベートの制限も大きかったことを告白。応援される一方で、プライベートな時間はほとんど無く、ストレスが溜まっていったという。彼女の卒業後の道を選んだ理由は、家族を支えたいという強い思いが根底にあった。
「私は家族を楽にしてあげたい」という志田の言葉が印象的で、キャバクラ嬢としての成功を通じて母親への恩返しをしたいと語っている。彼女の新たな生活は、単なる仕事ではなく、家族のための選択だったのだ。
『ダマってられない女たち』の魅力
番組『ダマってられない女たち』が探るのは、ただの職業の選択ではなく、現代女性の生き様や幸せについての深い対話である。視聴者は志田の生き方を通じて、多様な女性の幸せを考えさせられるだろう。
放送後はABEMAでの見逃し配信も行われており、今すぐ視聴可能だ。志田愛佳の新たな挑戦をぜひ、その目で確かめてみてほしい。
番組の公式URL: https://abema.tv/video/title/90-2016