さがみ湖の新アトラクション
2025-07-26 15:28:18

リョウガさんとユーキさんが体験した!さがみ湖MORI MORIの新アトラクション

リョウガさんとユーキさんが体験した「マジカルウェーブ」



2025年7月26日、神奈川県相模原市の「さがみ湖MORI MORI」に新しいアトラクション、巨大チュービングスライダー「マジカルウェーブ」が開業しました。このアトラクションのオープニングイベントには、人気ダンスボーカルグループ「超特急」からリョウガさんとユーキさんが登場し、約300人のお客様の前で華やかに開幕を祝いました。

準備が整うと、リョウガさんとユーキさんは、スリル満点の「マジカルウェーブ」を実際に体験しました。リョウガさんは、「100mあっという間で、爽快感MAXでした!」と興奮気味にコメントし、ユーキさんは「迫力・スリルがめちゃくちゃあった。動きが予測不可能で回ったり、急に向きを変えたりするのが面白かった!」と話しました。この二人の体験談からも、アトラクションの魅力が伝わってきます。

「マジカルウェーブ」は全長約100m、高低差約15mを豪快に滑降するアトラクションで、浮き輪を使って斜面を滑り降ります。その迫力満点な動きや、思わず声が出るようなスピード感が体験できることが大きな特徴です。コースは鮮やかな虹色で、周囲の緑と絶妙に調和し、見ても楽しめるビジュアルとなっています。特に、冬季には「さがみ湖イルミリオン」の期間中にナイトアトラクションとしても楽しむことができ、幻想的な光の中で特別な体験が待っています。

さがみ湖MORI MORIは、名称変更から1周年を迎え、アトラクションの充実度が一段と増しています。「マジカルウェーブ」の他にも、関東最大級の水遊び広場「スプラッッッシュカーニバル」もオープンし、夏休みのアクティビティとして人気を集めています。家族連れにもぴったりなスポットとなっています。

「マジカルウェーブ」の概要も紹介しましょう。利用料金は800円で、フリーパスの利用も可能です。滑走時間はおよそ30秒で、3歳以上のお子様から楽しむことができます。コースの幅は2.6メートル、最大傾斜角度は16度という設計で、まさにスリルと爽快感の絶妙なバランスが求められています。

また、さがみ湖MORI MORIでの営業時間は平日が10時から16時、休日は9時から17時まで。入園料は大人1,900円から、小人/シニア1,200円からとなっています。アクセスも非常に良く、中央自動車道相模湖東出口からは車でわずか7分、JR中央本線相模湖駅からはバスで約8分と、都心からのアクセスが簡単です。

リョウガさんとユーキさんが体験した「マジカルウェーブ」は、今夏の新しいアクティビティとして、多くの人々から期待されています。爽快感を味わいたい方、スリルを求める方、ぜひ「さがみ湖MORI MORI」を訪れて、この新たな魅力を体験してみてください。楽しい思い出を作ることができること間違いなしです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 超特急 さがみ湖MORI MORI マジカルウェーブ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。