ピザーラとごっこランド
2025-08-19 11:51:59

ピザーラが子ども向けアプリ『ごっこランド』に新登場!楽しみながらピザ作りを学ぼう!

ピザーラが子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に仲間入り!



2025年8月19日、宅配ピザの「PIZZA-LA」が、子ども向けの社会体験アプリ『ごっこランド』に新たなゲーム「ピザーラおとどけ!ピザやさんごっこ」を追加します。このアプリは、株式会社キッズスターが開発・運営しており、子どもたちが楽しみながらさまざまな職業を体験できる仕組みが特徴です。

ピザーラの思いと『ごっこランド』



1987年に創業したピザーラは、「日本人の味覚に合ったおいしいピザ」を提供することを目指してきました。厳選された食材を使用し、独自の製法で、すべての世代のお客様に満足いただけるピザを作り続けています。家庭での楽しい食事を提供し、子どもたちが小さい頃からピザーラを身近に感じてもらうために、『ごっこランド』への出店を決めました。

この新しいゲームは、2つの異なるミニゲームで構成されています。「おいしいピザをつくっておとどけ!」と「ピザのトッピングをあつめよう!」の2つです。子どもたちは、ゲームを通じてピザ作りの過程を学び、楽しむことができます。

おいしいピザをつくっておとどけ!



このゲームでは、ピザーラの実際のピザ作りを疑似体験できます。ゲームは、まずお客様からのピザの注文が入るところから始まります。食材をカットし、生地を伸ばし、ソースを塗る、トッピングを施し、オーブンで焼くまでの一連の工程を体験します。直感的に操作できる設計になっており、ゲームをクリアすることで得られる達成感も大きいです。

ピザのトッピングをあつめよう!



こちらは、障害物を避けながらピザのトッピングを収集するランニングゲームです。ゲーム中にピザの食材を集めることで得点が加算され、食材ではない「おじゃまアイテム」に当たるとハートが減少します。ハートが全てなくなる前に、できるだけ多くの食材を集め、ハイスコアを目指します。ゲーム内のランキングでは、ピザーラのオリジナルキャラクター「トッピングス」を選択でき、毎回違った楽しさを提供します。

ごっこランドの魅力



『ごっこランド』は、150種類以上の職業体験を提供する子ども向けの社会体験アプリで、実在する企業の職業を親しみやすく学べることが特徴です。年間で2億回以上プレイされ、累計ダウンロード数は800万を突破しています。このアプリのおかげで、子どもたちは遊びながら楽しみつつ学ぶことができます。

さらに2024年7月からは、「ごっこランド」の世界観をリアルに再現したスペシャルイベント「ごっこランドEXPO」が大型商業施設で開催される予定です。これにより、より多くの子どもたちに、アプリの楽しさや学びの機会が提供されることとなります。

今回のピザーラと『ごっこランド』とのコラボレーションは、子どもたちの新しい学びの場を提供するとともに、ピザーラが広く親しまれるきっかけを生むことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ピザーラ ごっこランド 子ども向けアプリ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。