セブン-イレブン年賀状
2025-10-01 16:23:14

2026年セブン-イレブン年賀状印刷サービスがスタート!早割実施中

年賀状印刷サービスが開始



2026年に向けた年賀状印刷サービスが、株式会社セブン‐イレブン・ジャパンによってスタートします。2025年10月1日から、専用WEBサイトを通じて簡単に申し込みが可能です。自宅や外出先からでも、スマートフォンやパソコンを使って手軽に年賀状の予約ができるのが魅力です。

年賀状印刷の詳細



年賀状の申し込み受付は、2025年10月1日(水)から12月26日(金)12時59分まで行われ、豊富なデザインが取り揃えられています。印刷仕上げの年賀状や喪中はがき、写真に特化した年賀状の受付期間も設定されており、スケジュールに合わせて利用することができます。

詳細はお申し込みページから確認できます。以下のURLを訪れてみてください: 年賀状申し込みページ

割引キャンペーン



さらに、早期割引や複数割引といったキャンペーンも実施中です。特に、早期割引では10%オフ、期間は10月1日から11月30日までとしています。複数の年賀状を一度に申し込むと5%引きになるので、家族や友人に合わせて一緒に作成するのもお得です。

ただし、はがき代は別途必要となる点を忘れずに。特に私製はがきは対象外なので注意しましょう。

商品ラインアップ



セブン‐イレブンの年賀状印刷では、431種類のデザインプレートが用意されており、選ぶ楽しみがあります。
特に注目のラインアップをいくつか紹介します。

1. セブン‐イレブン限定絵柄 厳選ベーシック


シンプルで使いやすい定番デザインで、全10種類。贈り先を考えずに選べるお手頃でスタイリッシュな年賀状が特徴です。

2. セブン‐イレブン限定絵柄 厳選フルカラー


カラフルで魅力的なデザインが揃った全50種。高品質でありながらリーズナブルな価格設定で、喜ばれること間違いなしです。

3. キャラクターシリーズ ほんわか日和


やさしいイラストが印象的なデザインで、全16種類。心温まるメッセージを添えた新年の挨拶を送るのにぴったりです。

4. 写真年賀状


全100種類のデザインから選べる写真年賀状は、好きな写真を使ってオリジナルの年賀状を作成することができます。多彩なテンプレートから選ぶことができ、自分らしい年賀状を簡単に作ることができます。

他にもさまざまなラインアップが用意されており、例えばディズニーやピクサー、ジブリといった人気キャラクターを特集したデザインや、墨絵や墨文字を使った伝統的なもの、業種別の年賀状もあります。そのため多種多様なニーズに応じた年賀状が見つかりやすいでしょう。

まとめ



2026年の新年のご挨拶に向けて、セブン‐イレブンの年賀状印刷サービスは非常に便利でお得な選択肢です。豊富なデザインとお得な割引を活用し、自分好みの年賀状を作って大切な人たちに届けましょう。申し込みは簡単なので、早めにチェックを!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン-イレブン 年賀状 早期割引

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。