Y'sとCPDのコラボ
2025-10-11 21:26:25

Y'sとCOIN PARKING DELIVERY初のコラボアイテムが登場!

Y's × CPD HOOME コラボレーションの驚きのアイテム



Y'sと現代アーティストCOIN PARKING DELIVERY(CPD)の初となるコラボレーションアイテムが、10月15日(水)より先行販売されます。このコレクションは、Y's伊勢丹新宿店とY's表参道にて先行発売され、その後10月24日(金)からは全国のストアおよびTHE SHOP YOHJI YAMAMOTOでも手に入れることができます。

こだわりの素材とデザイン



Y'sの定番であるウールギャバジンやデニムを使用し、そこにCPD HOOMEの象徴的なLOVE PATCHが加えられています。このLOVE PATCHは、さまざまな表情を持つパーツで構成されており、センスを際立たせるアクセントとして機能しています。さらに特筆すべきは、カウレザーのライダースジャケットです。こちらはCOIN PARKING DELIVERY氏が1点1点、手描きでペイントを施しており、まさに世界にひとつだけのアートピースとなっています。これらのアイテムは、デザインとアートの境界を跨いだ独自の存在感を持っており、どなたにとっても特別な一着となることでしょう。

多彩なアイテムのラインアップ



さらに、コレクションにはCPD HOOME初期シグネチャーモデル「Mr.shirai TEE」をアレンジしたTシャツや、アイコンキャラクターの白井さんをフィーチャーしたさまざまなアイテムがラインアップしています。特に、ブルーとブラックを基調とした小物類や、ブランドシグネチャーが施されたブラウスやパンツなど、幅広めな展開が魅力です。これらのアイテムは、遊び心とストリートの要素を取り入れつつ、Y'sのエッセンスが重なり合ったものとなっています。

ビジュアルモデルとポップアップストア



ビジュアルモデルには、ダンスグループTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEの龍と、モデルの水原佑果が起用されています。このコレクションの特性を引き立てる効果的なビジュアルが、さらなる注目を集めることでしょう。また、Y's伊勢丹新宿店では、10月15日(水)から21日(火)までの期間限定ポップアップストアがオープンし、コラボアイテムを直接見ることができます。

CPD HOOMEの魅力



CPD HOOMEは、覆面アーティストCOIN PARKING DELIVERY氏が創り出すライフスタイルブランドです。彼のビジョンは「生活空間にアートを届ける」ことで、ハートモチーフや大胆なグラフィックが商品に反映されています。都会的なリズムとの調和を大切にしながら、日常にちょうど良い違和感や色鮮やかな気づきを与えるアイテムが多く揃っています。

このコレクションを通して、Y'sの哲学とCPDの情熱が融合した独特の世界観を堪能してください。毎日のスタイルを豊かにするための新たな選択肢が、ここにあります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: アート Y's CPD HOOME

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。