ピノノくじイベント
2025-11-13 17:26:53

森永乳業が「ピノノくじ」キャンペーンを盛り上げるポップアップイベントを開催

森永乳業が贈る「ピノノくじ」の新しい楽しみ方



森永乳業が、ひとくちサイズのアイスクリーム「ピノ」で新たにスタートさせるデジタルキャンペーン「ピノノくじ」の一環として、ポップアップイベント「ラッキーピノセンター」を2025年11月14日から11月16日までの期間限定で開催します。このイベントでは、アイスで知られる「ピノ」の世界観をリアルに体験できる全2フロアのアミューズメントスペースが用意され、訪れる人々に楽しい経験を提供します。

オープニングイベントにゲストが登場



このイベントのオープニングセレモニーは、11月13日に行われました。この場には、お笑い芸人の狩野英孝さんとモデルでタレントのゆうちゃみさんが特別ゲストとして登場し、早速「ピノノくじ」を体験しました。狩野さんは自身の制作したオリジナル「ピノキャラ」について、「悩むけど、シンプルピノで!」と表現し、ゆうちゃみさんは「私のはピックがキラキラで、ギャルピノにしてみました!」と楽しいトークを繰り広げました。

「ラッキーピノセンター」の詳細と楽しみ方



「ラッキーピノセンター」は、ZeroBase渋谷で開催され、地上2階と1階から成る設計になっています。参加者はまず、2階フロアで「ピノキャラ」の顔や体のフレーバー色、服などを選び、自分だけのオリジナルフィギュアを制作します。その後、1階で待つ“ちびピノ”や“デカピノ”の前で、リアルな「ピノノくじ」の抽選に挑戦できます。運が良ければオリジナル「ピノ」グッズが当たります。

オープン日程とアクセス



イベントは11月14日から始まり、16日までの開催です。入場料は税込み500円。渋谷駅から徒歩1分という好アクセスで、道玄坂下交差点の前にあります。営業時間は、初日は12時から20時まで、それ以降は11時から20時までです。公式サイトで予約が必要で、定員に達すると受付が終了しますので、事前の申し込みをおすすめします。

ゲストトークと体験



オープニングイベントでは、会社の代表であるマーケティング本部冷菓事業部の橋川さんが「ピノノくじ」に込めた想いについて語りました。「効率を重視する時代だからこそ、偶然の楽しみを提供したい」と、ピノの魅力を伝えました。特別ゲストの狩野さんとゆうちゃみさんは、それぞれの経験や運にまつわるエピソードを共有し、会場は笑いと楽しさに包まれました。

特に、狩野さんが「ピノノくじ」を引く際には彼自身の過去の奇跡的なエピソードも披露され、興味深いトークが繰り広げられました。ゆうちゃみさんも、彼女特有の運をアップさせるための手法を明かし、トークは盛り上がりました。

今後のピノと楽しむアイスの新スタイル



イベントを通じて、狩野さんは「子どもも大人も楽しめるゲーム性があれば、更に楽しめるはず」とし、また、ゆうちゃみさんも「ピノは家族や友人と楽しむためのお菓子」とコメントし、今後のピノへの期待感を高めました。アイスクリームブランドとしての「ピノ」の魅力を新たな形で届ける「ラッキーピノセンター」、ぜひ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 森永乳業 ピノ ピノノくじ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。