時計専用ソファ登場
2025-04-28 12:54:40

YogiboとChronoTheoryが共同開発した時計専用ミニソファ「Tokibo」登場!

YogiboとChronoTheoryの革新的なコラボによる「Tokibo」



時計愛好家の心をしっかり掴む、YogiboとChronoTheoryの共同開発による新商品「Tokibo」。このミニソファは、2025年4月25日よりクロノセオリー銀座店で販売が開始されます。時計を、安全に、かつ格好良く展示するために設計されており、愛好者から注目を集めています。

こだわりのデザインと機能性



「Tokibo」は、時計の文字盤を自分の好みに合わせて自由に傾けて設置できるのが特徴です。サイズはコンパクトな15cm x 15cm x 4cmで、わずか35gと軽量なので、どこにでも持ち運び可能。カラーはブラック、ネイビーブルー、アクアブルー、フラミンゴ、ライトグレーの5色から選べ、カジュアルなリビングからオフィスまで幅広いシーンにマッチします。

この商品は、Yogiboの「人間をダメにするソファ」と同じビーズクッション素材を使用しており、時計が深く沈み込み、自由な角度で展示ができる利便性があります。また、ミニソファの柔らかさが、時計のブレスレット部分が直接接触しないように設計されているため、傷がつく心配が少なく、安心して大切な時計を展示できます。

多様なシーンでの活用



自宅の他にも、オフィス、出張先のホテル、さらには時計愛好者同士が集まるオフ会など、さまざまな場面で時計を安全に見せられる「Tokibo」。展示だけでなく、置物としても使えるので、ユーザーの創造力次第で様々な使い方ができるのも魅力の一つです。

サイズと素材の詳細



  • - 生産国: 日本
  • - 素材: コットン、ポリウレタン、EPSビーズ
  • - サイズ: 15cm x 15cm x 4cm
  • - 重量: 35g
  • - 価格: 6,930円(税込)

YogiboとChronoTheoryの背景



Yogiboは、アメリカ発のソファブランドで、柔軟な座り心地と身体の形にぴったりフィットするデザインが特徴です。一方、ChronoTheoryは腕時計コレクター「くろのぴーす氏」により監修された時計の正規輸入代理店で、クオリティの高い時計を提供しています。銀座6丁目の店舗では、100本以上の腕時計だけでなく、関連商品も揃い、ウイスキーやカクテルを楽しみながらゆったりと時間を過ごすことができる新感覚の時計ブティックです。

これからの時計展示のスタンダードになるかもしれない「Tokibo」。愛する時計をこのミニソファで大切に扱い、そして魅力を楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: Yogibo ChronoTheory Tokibo

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。