鬼滅×くら寿司!
2025-08-07 22:00:36

劇場版「鬼滅の刃」を盛り上げる!くら寿司のコラボキャンペーンがスタート

くら寿司×アニメ「鬼滅の刃」コラボキャンペーン



アニメ界の大ヒット作「鬼滅の刃」と回転寿司チェーンの「くら寿司」が再び手を結び、特別コラボキャンペーンを実施します。このイベントは、2023年8月8日(金)から開始され、全国のくら寿司で展開されることが決定しました。今回は、劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来」の公開に伴い、ファン必見の限定メニューやオリジナルグッズが用意されています。

限定メニューの魅力



この特別キャンペーンの目玉は、アニメの特定キャラクターをイメージしたコラボメニューです。

“竈門炭治郎”や“冨岡義勇”をテーマにした、見た目にも楽しめるメニューが豊富に登場します。

炭治郎のえび天マヨソース


8月8日(金)から31日(日)までの期間限定メニュー。

この料理は、炭治郎の「日輪刀」をモチーフにしたえび天に、炭治郎の羽織の模様を再現したグリーンマヨソースをトッピング。甘さと酸味のバランスが絶妙で、えび天と最適な相性を誇る新しい味わいを楽しむことができます。見た目だけでなく、炭治郎のイラスト付きの敷シートがついてくるので、持って帰りたくなる一品です。

義勇の水の呼吸レモンスカッシュ


こちらも8月8日から31日の期間限定です。

冨岡義勇の技「水の呼吸」を感じさせる、青いレモンスカッシュと白いレモンシャーベットのコンビネーションが見事です。ホイップクリームの甘さが融合することできりっとした爽やかさを引き立て、思わず飲みたくなる一杯です。特にストローには組み立て可能なチャームが付いており、飾って楽しむことができます。

限定グッズプレゼントキャンペーン



このコラボでは、オリジナルグッズのプレゼントも魅力の一つです。税込2,500円のお会計ごとに、以下の2種類のオリジナルアイテムが手に入ります。

第1弾:クリアファイル


実施期間:8月8日(金)から、数量がなくなるまで。

全4種類があり、先着30万名様限定で配布されます。

第2弾:ラバーコースター


こちらは8月22日(金)からの配布で、こちらも数量限定で同様に先着30万名様に渡されます。

これらのグッズは、ファン必見のアイテムとなること間違いありません。

ビッくらポン!®でも特別景品が当たる



また、食べ終えたお皿をテーブルに設置されたポケットに入れると「ビッくらポン!®」に挑戦できます。ここで当たりが出れば、限定グッズを獲得できます。

具体的には、ufotable描き下ろしのラバーチャームや、鬼のキャラクターがデザインされた缶バッジ、さらに消しゴムなど全8種が用意されています。

キャンペーン期間は8月8日から31日まで。ぜひ、このチャンスをお見逃しなく!

参画している店舗



本キャンペーンは全国のくら寿司で行われていますが、「くら寿司大阪・関西万博店」では実施されていないので注意が必要です。


この特別な体験を通じて、ファンの皆さんが一緒に分享し、鬼の物語を楽しむお手伝いができればと思います。新たなお寿司体験とともに、素晴らしい思い出を作りましょう。ぜひ、この機会にお近くのくら寿司へお越しください。

まとめ



アニメ「鬼滅の刃」とのコラボキャンペーンは、ファンにはたまらない内容が盛り沢山です。限定メニューや数量限定のグッズが揃い、素晴らしい体験を提供します。皆さんでこの機会を大いに楽しんでください。詳細や最新情報については公式サイトもご確認ください。

公式サイト: 鬼滅の刃公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 鬼滅の刃 劇場版 くら寿司

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。