アート展の新境地
2025-07-01 14:01:56

チームラボのアート展「かみさまがすまう森」11年目の新たな魅力を体験

チームラボの「かみさまがすまう森」が更に進化



今年で11回目を迎える「チームラボ かみさまがすまう森」が、九州・武雄温泉の御船山楽園で開催されます。会期は2025年7月18日(金)から11月3日(月)まで。これまでの成果を引き継ぎつつ、新たな作品も登場することが決定しました。チケットは7月2日(水)から購入可能です。

新作と伝統の融合



新たに公開される作品には《廃墟の湯屋の連続する存在》が含まれています。この作品は、時間の経過と共に変化し続ける存在を描いています。観客が作品に触れることで、実際にその状態が変化するというインタラクティブな要素が注目されています。これにより、アートと観客との関係性がより深まります。

御船山楽園は、その300万年もの歴史を持つ自然に囲まれた広大な庭園であり、この場所において自然がアートとなり、その時間的な流れを体感できるのは、本展ならではの魅力です。2021年にはCNNによって「行くべき世界の屋外アート展」に選ばれ、2017年にはデザインブーム誌の「アートインスタレーション TOP 10」で世界1位を獲得したことで、その影響力が証明されています。

園内での多彩なアート体験



会場内には、チームラボの多様なインスタレーションが設置されており、その中でも特に目を引くのが、池の水面に投影された映像です。水面がセンシングされ、浮かぶ小舟とともに作品がインタラクティブに変化します。これによって来場者は、まるで自らがアートの一部になったような感覚を味わえることでしょう。

また、大きな巨石に咲く花々が一年を通して表現される《増殖する生命の巨石》や、異なる時空に集まるメガリスたちを体感できる作品もあり、自然とアートの共存を感じることができます。さらに、御船山楽園の桜や紅葉が光を浴びて輝くことで、幻想的な雰囲気を生み出しているのも見逃せません。

サウナ体験とのコラボ



本展では、チームラボのアートとサウナを融合させた新たな体験も提供します。御船山楽園ホテルとのコラボレーションにより、サウナに入った後にアートを体験するセットチケットが販売されます。サウナシュランでのグランプリも受賞した「御船山楽園ホテル らかんの湯」で、温泉に浸かりながらゆったりとアートを楽しむことができます。

この温泉は、さまざまな成分を含む天然水で、美肌効果が期待できる魅力があります。ドライサウナや薬草スチームサウナも完備されており、リラクゼーションとアートを同時に楽しむ新しい体験が実現しています。

まとめ



「チームラボ かみさまがすまう森」は、今までにないアート体験を提供する場として、多くの訪問者を魅了し続けています。自然の美しさとデジタルアートが融合した空間をぜひ体感してみてください。チケットは公式サイトで販売中ですので、事前にチェックしておくことをお勧めします。皆様のご来場をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: チームラボ 御船山楽園 かみさまがすまう森

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。