童磨&しのぶフィギュア
2025-09-11 17:58:42

鬼滅の刃フィギュアシリーズに新登場!童磨としのぶの魅力を大解剖

鬼滅の刃の新たなフィギュアが登場



ホビー通販サイト「…あみあみ…」は、メガハウスの新作フィギュア「童磨」と「胡蝶しのぶ にっこりver.」を発表しました。この「るかっぷ」シリーズは、フィギュア愛好者にとって待望のラインナップです。

フィギュアの魅力



童磨の特徴



「るかっぷ 鬼滅の刃 童磨 完成品フィギュア」は、全高約110mmのボリューム感があり、見上げ&あぐらポーズのデザインが特徴です。このポーズによって、デスク上でもより目が合いやすい角度で飾ることができ、愛らしい表情を存分に楽しむことができます。首は可動式で、好みに応じた表情付けが可能となっており、ファンにはたまらない一品です。

胡蝶しのぶにっこりver.



一方、「るかっぷ 鬼滅の刃 胡蝶しのぶ にっこりver. 完成品フィギュア」は、しのぶの可憐なにっこりした姿を見事に再現しています。おすわり&見上げポーズということで、こちらも目線が合いやすく、より親しみやすい雰囲気を醸し出しています。可動式の首は絵柄に立体感を与え、フィギュアを飾る楽しみをさらに豊かにしています。

発売情報



どちらのフィギュアも、2026年3月下旬の発売が予定されており、販売価格は「童磨」が4,620円(税込)、「胡蝶しのぶ にっこりver.」が4,400円(税込)です。フィギュアを並べることで、「鬼滅の刃」の世界観をより一層楽しむことができるのも、このシリーズの大きな魅力です。

購入先



興味のある方は、あみあみの オンラインショップ または実店舗で、早めにチェックしてみてください。特に今回の新作はファン必見のアイテムです。

終わりに



「鬼滅の刃」フィギュアシリーズが進化を遂げている中、新たに追加される「童磨」と「胡蝶しのぶ にっこりver.」。どちらも素晴らしいデザインや可動性を特徴に持っており、ゲームと町の風景に新しい魅力をもたらすでしょう。これを機に、ぜひフィギュアコレクションを考えてみてはいかがでしょうか?

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 鬼滅の刃 童磨 胡蝶しのぶ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。