6月の『CITY CHILL CLUB』ミュージックセレクターが発表!
深夜の音楽プログラム『CITY CHILL CLUB』。月曜から金曜の27:00〜29:00に放送されているこの番組の6月度ミュージックセレクターが決まりました。様々なアーティストやクリエイターが「CHILL」をテーマにした2時間のプレイリストを制作し、リスナーに新しい音楽体験を提供します。さて、今月はどのような個性豊かなアーティストが登場するのでしょうか。
月曜日のセレクター
中田陽菜子
千葉県出身の女優、中田陽菜子は高校時代に原宿でスカウトされたことからキャリアがスタートしました。2019年には俳優デビューを果たし、テレビドラマや映画で様々な役を演じてきました。特技のバレーボールや水泳、アクション、殺陣を活かしたパフォーマンスで注目を集める彼女は、朝のルーティンにラジオを取り入れるほどのリスナー。彼女が届けるCHILLな音楽セレクションに耳を傾けましょう。
3-5週目のセレクター
Offo tokyo
下北沢から登場したアーバンポップユニット、Offo tokyo。メンバーはHiira(Vo)、Shota(Gt&Sax)、Seiya(Keys)、Nemo(DJ)、そして可愛い猫の仲間です。シティポップとソウル、ロック、ヒップホップの要素を巧みに織り交ぜたサウンドを特徴とし、デジタルシングル「Your Song」でメジャーデビューを果たしました。彼らのネオ・アーバン・Jポップの世界に浸ってみてください。
火曜日のセレクター
D-51
沖縄出身のボーカルデュオ、D-51は、アニメやCMの主題歌を数多く手掛けてきました。YASUとYUのコンビによる彼らの音楽は、幅広いファンに支持されています。さらに、2025年7月1日にはZepp Shinjukuでのライブコンサート『D-51 LIVE CONCERT “HOP”』が予定されています。この機会に、彼らの魅力を直接感じられるチャンスです。
水曜日のセレクター
荒巻絵美
幼少期を福岡で過ごした荒巻絵美は、9歳で英国へ移住。音楽に囲まれ育ち、中森明菜やSadeなどの影響を受けつつ、アーティスト活動をスタートしました。彼女のシティポップシングル「Lonely Night」は、古き良き時代を彷彿とさせる音楽スタイルで人気を博しています。最新シングル「SAYONARA」も、北米や南米のシティポップファンの間で話題沸騰中!
木曜日のセレクター
モノンクル
メロウでアーバンな音楽を届けるユニット・モノンクル。彼らは、日本語の詩情豊かな詞を軸に、ジャンルレスな楽曲を生み出しています。最近では、アニメやCMにも楽曲を提供し、音楽フェスへの出演も増えてきています。彼らの音楽は、聴く人々を心地よい空間へと誘ってくれます。
金曜日のセレクター
浅香航大
俳優業で磨かれた表現力を持つ浅香航大。NHK連続テレビ小説やNetflixのドラマで活躍し、最近では地上波初主演を果たしました。彼のやさしい声で、心に響く音楽がどんなプレイリストに仕上がるのか楽しみです。
2週目と3週目のセレクター
重藤暁
伝統芸能研究家としても知られる重藤暁は、TBSラジオに出演しながら、日本の伝統音楽に対する理解を深めています。オリジナリティ豊かな音楽選曲での柔らかなトークは、リスナーをほっこりさせることでしょう。
4週目のセレクター
栗本斉
音楽と旅をテーマにした執筆活動を行う栗本斉は、一流の選曲者としても知られています。彼の目を通した音楽の魅力や発見が、このCHILLな番組に色を添えます。
特別コーナーもお楽しみに!
毎週水曜の深夜には、#KTCHANをMCに迎えたトークショー「#KTCHANのMUNYA MUNYA」が放送され、木曜は優河が身近な出来事を基にした企画をお届けします。
放送を通じて、あなたのお気に入りのアーティストと新しい音楽に出会える場にぜひお立ち寄りください!
放送は月曜日から金曜日の深夜27:00〜29:00です。
公式サイトやSNSもチェックして、新しい音楽の旅を楽しみましょう!