Gakkenニューブロック60周年の特別な年を迎えて
2025年春、知育玩具「Gakkenニューブロック」が60周年を迎えます。この節目を記念し、日本出版販売のグループ企業、株式会社学研ステイフルが様々なイベントやキャンペーンを展開。特設サイトもオープンし、親子三世代で愛されてきた感謝の気持ちを伝えることを目的としています。
ニューブロックの進化と特徴
Gakkenニューブロックは1965年に「ユニブロック」として誕生以来、時代に合わせて進化を続けてきました。その特徴は高い安全性と教育効果にあります。特にパーツが大きく柔らかい素材で作られているため、誤飲のリスクが低く、子供たちが安心して遊ぶことができます。全体で1億個以上の出荷実績を誇り、日本中の保育施設で愛用されています。
さらに、86.8%の保育園職員が「ニューブロックが子どもの創造性を育てる」と評価しており、子ども達が自分のアイデアで遊ぶ中で達成感と自己肯定感を得られる環境を提供しています。この商品は1.5歳から利用開始できるため、成長に応じたさまざまな遊び方が可能です。
限定商品「オールスターズ」の魅力
60周年を記念して、特に人気のパーツを集めた「Gakkenニューブロック オールスターズ」が4月16日に新発売されます。このセットには乗り物や恐竜を作るための26種類のブロックが70個入っており、税込4,980円というお手頃価格で販売されます。ブロックを使った創造的な遊びが楽しめるだけでなく、お得なセットでたっぷり遊ぶことができるのも魅力です。
トイザらス独占特典と大型イベント
新商品を購入された方には、いちばんくんオリジナルタオルがもらえるトイザらス限定特典も用意されています(先着900名様)。さらに、60周年を祝い、イオンレイクタウンでは大型イベントも開催されます。約2万個の巨大ブロックプールや親子で楽しめるコーナーが用意され、27日には吉本芸人「バンビーノ」が参加する特別なステージも予定されています。
イベント詳細
- - 日時: 4月26日(土)10:00~18:00 / 4月27日(日)10:00~16:00
- - 場所: 埼玉県越谷市 イオンレイクタウンmori 1階 木の広場
- - 入場無料
この機会に、ぜひ親子で「Gakkenニューブロック」の楽しさを体験してみてください。
60周年記念冊子も発行
加えて、60周年を祝う冊子「GakkenニューブロックFun Book」も4月中旬から全国の玩具売り場で配布予定。内容には全パーツリストや作品コンテストの受賞作品が掲載されており、ファン必見のアイテムです。
学研ステイフルは、公式ホームページやGakkenニューブロックの公式サイトにアクセスすることで、最新情報を入手することができます。行事や商品の詳細をぜひ確認して、この特別な年を共に楽しみましょう!