バンダイ新作ミニチュア
2025-08-08 11:37:13

バンダイのガシャポン新作!Roland、Fender、Pearlのミニチュアコレクションが登場

バンダイから新たに登場する『1/12 SCALE MINIATURE SERIES』は、音楽愛好家やコレクターにとって見逃せない商品です。2025年8月7日(木)17:00より、予約が開始されるこのシリーズには、Roland、Fender、Pearlの各ブランドの魅力が詰まったミニチュアアイテムが揃っています。

Roland Miniature Collection


このコレクションには、名作アンプやシンセサイザーがリアルに再現されています。具体的には、電子楽器メーカーのローランドから厳選された4種類、JC-120、Blues Cube Artist 212、JUPITER-X、そして伝説のリズムマシンTR-808がラインナップされています。これらのミニチュアは、実物のディテールを細かく再現しており、特にアンプの裏面までリアルに作り込まれている点がポイントです。特にTR-808は、そのリアパネルのボタンやツマミまで忠実に再現されています。

使われている素材はABS・MABSで、サイズ感も手に取りやすいやや小ぶり。これならデスクや棚に飾る際にもスペースを取りません。価格は1回500円(税込)で、15歳以上が対象です。

Fender Miniature Collection 2


次にご紹介するのは、Fenderのギターとベースをモデルにしたミニチュアシリーズです。この第2弾は、世界中のアーティストに愛されるモデルを集めた全6種。スラングやノブ、ロゴまで細部まで忠実に再現されています。特に全高8cmで組み立てが可能な点が魅力的で、専用スタンドが付属しているため、異なる角度で展示することができます。

やや大柄なアイテムでも、組み立てることで迫力のある仕上がりに。価格についても、こちらも1回500円(税込)で、ターゲットは同じく15歳以上です。

Pearl Drums Miniature Collection 2


最後は、人気ドラムブランドのPearlから登場するミニチュアコレクションです。このシリーズは、「CRYSTAL BEAT」をベースにした5種類のアイテムが含まれ、クラッシュシンバルやハイハットペダルなど、実に楽器らしいディテールに仕上がっています。サイズも全高5cmから8.5cmまでと扱いやすい範囲。

商品毎のラインナップは、バスドラム&ペダル、ハイハット&スネア、ハイタム&ロータム、フロアタム&スローン、クラッシュシンバル&スティックなど多岐にわたり、組み合わせて楽しむことができるのも大きな魅力です。

予約購入の方法


これらの素晴らしい商品は、ガシャポンオンラインにて予約購入が可能です。事前に会員登録を済ませておくと、スムーズに購入できます。販売は2025年11月を予定しており、カプセル自販機でも販売される可能性があります。人気商品は早期に完売する可能性も考えられるため、予約購入はお早めに!

バンダイの「ガシャポン」は、1977年のブランド創立以来、ハイクオリティで多様な商品を提供し続けており、新しいアイデアやデザインに挑戦しながら進化しています。これからも新たな展開に期待が高まりますね!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: ガシャポン バンダイ ミニチュア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。