『グルーヴコースター』新作情報
2025-01-31 12:36:45

新たに進化を遂げた『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』の魅力とは

株式会社タイトーが展開する人気リズムゲーム『グルーヴコースター』シリーズは、新作『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』を2025年に発売予定と発表しました。この新作は、従来の作品とは一線を画し、全く新しい要素を取り入れた完全新作として生まれ変わります。1月30日には新作発表会が行われ、様々な情報が公開されました。この新作は、操作方法、譜面、世界観すべてが刷新されており、プレイヤーに新しい体験を提供します。

新たなプレイスタイルを楽しもう


『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』では、プレイヤーの熟練度に応じて「ベーシック」と「アドバンスド」の2つのプレイスタイルから選ぶことができます。

  • - ベーシック: 初心者向けのシンプルな譜面で構成されており、片手操作でも楽しめるのが特徴です。簡単な操作でリズムを楽しめるため、リズムゲームが初めての方でも気軽に挑戦できます。
  • - アドバンスド: より複雑な譜面が用意されていて、両手操作や片手限定操作を駆使する必要があります。リズムゲームに慣れている方には挑戦しがいのあるスタイルです。

映像表現の革新


この新作では映像表現にも大きな進化が見られます。「横置きフル画面表示」により、広がる音楽の世界により一層没入でき、新しい楽しみ方が生まれます。また、まるでミュージックビデオのようなビジュアル表現が採用されているため、お気に入りの曲を楽しむ際にも、視覚的にも満足度の高い体験が得られます。

多彩な収録曲


収録予定の楽曲には、人気のJ-POPやVTuber、ボカロ、さらに東方アレンジなど多彩なジャンルが含まれる予定です。具体的には、鬼ノ宴、はいよろこんで、ビビデバ、愛包ダンスホール、メズマライザーなど、多くの話題曲が収録予定です。幅広い楽曲ラインナップが、多様な音楽ファンを魅了するでしょう。

ついにストーリーモード搭載!


『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』の目を引くポイントの一つが、シリーズ初となるストーリーモードの搭載です。このモードでは、川島零士さん、佐倉綾音さん、白上フブキさん、さくらみこさんなど豪華な声優陣が参戦し、プレイヤーは音楽の世界における大会で優勝を目指す冒険に挑みます。個性的なキャラクターたちも登場し、ストーリーを彩ります。

クリエイター陣も豪華


音楽面では『グルーヴコースター』初参加となるはるまきごはんをはじめ、COSIO、REDALiCE、TAGなどの著名アーティストによる楽曲も収録予定。このほか、イラストレーターとしてそゐちさんや麦田このみさんといったクリエイターたちも参画し、ビジュアル面でも新たな魅力を提供します。

リズムゲームファンの期待を集める『グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ』の展開に、今後も目が離せません。詳細は公式サイトやトレーラー動画を確認しながら、発売を楽しみに待ちましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: Nintendo Switch グルーヴコースター タイトー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。