中国・四国地方限定!広島県産レモンを使った美味しい新商品
2025年9月9日(火)、ファミリーマートが広島県との協力で新たに広島県産レモンを使用した商品を発売することが決まりました。この商品は、中国・四国地方の約1,200店舗で販売されます。広島県が推進する「OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)」という取り組みとも連携しており、地域の食材を通じて広島の魅力を発信します。
広島県との強力な連携
ファミリーマートは、2011年6月に広島県と地域活性化に向けての包括連携協定を締結しました。その後、この協定に基づき、数多くの地域貢献活動を行ってきました。特に「OK!!広島」プロジェクトは、広島が誇る色とりどりの食材や体験を広めることを目的にしており、このたびの新商品の発売はその一環として位置付けられています。
今回の新商品には、広島県産レモンを使った「レモンケーキ」と「レモン大福」の2種類がラインナップされています。
レモンケーキの詳細
新商品のひとつである「レモンケーキ」は、広島県産レモンの果汁を使用したゼリー入りクリームをサンドし、シュガーコーティングを施しています。酸味と甘みが絶妙にマッチしたこのケーキは、1個あたり172円(税込185円)で購入可能です。このケーキを食べることで、広島の豊かな食材の一端を感じることができるでしょう。
レモン大福の魅力
次に紹介するのは「レモン大福」です。こちらは、広島県産レモンの果汁入りゼリーと白あんを包み込んだクリームが特徴的です。大福ならではの柔らかい食感と、レモンのフレッシュな味わいが楽しめるこの商品は、139円(税込150円)での提供です。和と洋が融合した新しいスイーツとして、多くのファンを魅了すること間違いなしです。
消費者へのメッセージ
広島県では、新商品の発売を通じて、広島の食文化や食材の素晴らしさを多くの人に実感してもらい、是非広島を訪れてほしいとの意向を示しています。地域の美味しさを堪能するために、ぜひこの機会に味わってみてはいかがでしょうか。これらの商品は、滋味豊かな広島の魅力を伝える強力なツールとなることでしょう。
おわりに
ファミリーマートでは、地域に寄り添いお客様とのつながりを大切にしながら、便利な暮らしを提供することを目指しています。広島県産の食材を使った新商品を通じて、地域活性化に貢献し、多くの人々に笑顔を届ける事業に取り組んでいます。中国・四国地方の皆さん、ぜひこの新しいスイーツやパンを楽しんで、広島の魅力を再発見してください。