焼き鳥と音楽の夢の共演
2025-11-11 11:03:29

北海道の焼き鳥と音楽のコラボで生まれた新アイテムの魅力

焼き鳥専門店「串鳥」とのコラボアイテムが登場!



2025年11月15日(土)、音楽の聖地北海道にて、焼き鳥専門店「串鳥」との夢のコラボレーション商品の発売が始まります。島村楽器株式会社が手掛けるこの新アイテムは、ギターピックとストラップ。一つの地域に密着した企業同士のコラボで生まれた、地域の魅力をギュッと詰め込んだ商品です。

コラボレーションの背景



島村楽器は全国182拠点を展開する大手音楽商社です。各地域に根付いた企業との連携を図り、地域活性化にも努めています。今回のプロジェクトもその一環で、長年多くの道民に親しまれている串鳥とのタッグが実現しました。「地域を元気にしたい」「音楽とのつながりをより深めたい」という熱い想いが一つになった結果です。

北海道内で非常に人気のある串鳥は、そのシンプルで味わい深い焼き鳥で知られています。島村楽器の企画担当者も、串鳥の魅力には深い愛情を持っており、「串鳥での思い出が、バンド活動の原点でもある」と語っています。まさに音楽と食文化の交差点で生まれる商品です。

商品の特徴



ギターストラップ



販売価格は4,950円(税込)。串鳥の特徴的な紅白のデザインとロゴがあしらわれていて、存在感は抜群です。ステージ上で目を引くこのストラップは、まさに「串鳥の心」を音楽界に広げるアイテムです。

ギターピック



ギターピックは220円(税込)で、二種類のデザインが用意されています。表裏で異なるデザインを楽しめるようになっており、ギター愛好者はもちろん、北海道のお土産やギフトとしてもぴったりです。特に串鳥のロゴが施されたデザインは、持つだけでその魅力を感じられる逸品です。

先行販売と一般販売



これらのアイテムは、2025年11月15日(土)・16日(日)に札幌パルコで行われる「ギタラバ HOKKAIDO 2025」で先行販売されます。その後、11月19日(水)からは島村楽器の各店舗や公式オンラインストアにて購入可能です。

イベント詳細



「ギタラバ HOKKAIDO 2025」は、ギターやベース、エフェクターの展示を通じて、音楽ファンが集うハイブリッドイベント。国内外のブランドが一堂に会するこのイベントで、ギターの魅力を存分に体感してください。入場は無料で、11月15日から16日までの2日間、札幌パルコで行われます。

串鳥と島村楽器の関係



一串入魂の精神で焼き鳥を提供する串鳥。創業からの変わらぬ思いを持ちながら、全国に展開しています。その魂が込められた焼き鳥は、多くの人々に親しまれています。一方、島村楽器は音楽の楽しさを広めることを使命とし、地域とのつながりを大切にしています。締めくくりとして、両者のコラボレーションは、まさに「音楽と食文化の交わり」を体現したものと言えるでしょう。

今後も、北海道の魅力を引き出し続けるこのコラボレーションに、ぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 ギター 串鳥

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。