ラウル・オラルテが贈る南米音楽の旅
2025年11月24日、横浜市神奈川区民文化センターかなっくホールにて、アルゼンチンが誇るケーナ奏者ラウル・オラルテの来日公演『Latin Folklore』が開催されます。南米の多種多様な楽器を用いたこのイベントは、ラテンアメリカの文化と音楽を体験できる貴重な機会です。
今回のコンサートでは、ラウル・オラルテがケーナをはじめ、アルパ(ラテンハープ)、ギター、チャランゴ、サンポーニャといった南米の楽器を駆使し、南米の民族音楽を披露します。アルゼンチンやペルー、ベネズエラなどの豊かな音楽文化を巡り、聴衆を楽しませる本格的なパフォーマンスはまるで南米の旅をしているかのような気分にさせてくれるでしょう。
20年の歩みを祝う記念公演
ヒラルディージョの活動が20周年を迎えるというこの特別な年、ラウル・オラルテの演奏は単に楽しむためだけではなく、彼の音楽キャリアの節目をお祝いする要素も含まれています。特別価格でのチケット販売が行われており、より多くの人々に南米音楽の魅力を知ってもらう良い機会です。
演者のプロフィール
ラウル・オラルテはアルゼンチンフフイ州ウマウアカ出身の若き才能。彼は7歳からケーナを演奏し始め、13歳で大規模なフォルクローレ祭典に初登場。彼は様々な音楽院で学び、国際的なコンサートやツアーに参加してきました。特に強調すべきは、彼が日本でのプライベートコンサートを含む数々の公演を行い、日々日本の聴衆と交流を深めている点です。ラウルの演奏は、聴衆に南米音楽の奥深い魅力を伝える力を持っています。
他にも、ギターや南米音楽に精通した高山直敏、アルパ奏者でボーカリストの池山由香が出演し、アンサンブルを彩ります。高山は全国でのコンサート活動を展開し、教育にも力を入れ、その特色ある音楽教室を主宰しています。また、池山は、日本における稀有なアルパ弾き語り奏者であり、豊かな声と技巧で聴衆を魅了します。
イベント詳細
公演は13時30分開場、14時00分開演の予定で、上演時間は約1時間45分を見込んでいます。感染症対策のため来場者が多い場合には開場時間が前倒しされる可能性があるため、注意が必要です。チケットは自由席で、価格は2,200円(税込)です。
チケットはカンフェティにて購入可能です。
まとめ
『Latin Folklore』は、音楽を通じて南米の豊かな伝統文化に触れることができる素晴らしいイベントです。ファンの方々はもちろん、南米音楽に初めて触れる方にもおすすめの公演です。是非、ラウル・オラルテによる音楽の旅に参加し、心温まるひとときをお過ごしください。