建設機械フェス「KENKIドリームDAY」開催!
2025年11月23日(日)、東京都渋谷区の渋谷キャストにて、建設機械の魅力を存分に体感できる「KENKIドリームDAY」が開催されます。このイベントは、日本建設機械工業会が「建設機械の日」を記念して実施するもので、子どもから大人まで、幅広い年齢層が楽しめる内容が盛りだくさんです。
イベントの魅力
建設機械を身近に
「KENKIドリームDAY」では、数々の建設機械メーカーが参加し、マルシェや体験コーナーが設置されます。特に注目すべきは、ミニショベルの試乗体験や、最新の遠隔操作技術を用いたシミュレーション体験です。普段は触れることができない重機を身近に感じることができる貴重な機会です。
スペシャルゲストも登場
イベントには、ハリセンボンの箕輪はるかさんや、京都大学大学院の高橋良和教授、絵本作家のはっとりひろきさん、そして「はたらくじどうしゃ博物館」の館長である𡈽田健一郎さんがゲストとして登場予定です。これらの著名人がプログラムに参加し、場を盛り上げてくれます。
体験プログラムの数々
マルシェと塗り絵体験
屋内スペースでは、各社のオリジナルグッズが揃ったマルシェが展開され、限定アイテムも手に入るチャンスです。また、子ども向けには塗り絵や模型づくりのコーナーもあり、楽しみながら学ぶことができます。
遠隔操作技術の体験
コベルコ建機が提供する「K-DIVE」のシミュレータでは、重機の遠隔操作を体験できます。重機免許が無くても参加可能で、安全に楽しめる設計になっています。事前予約が必要ですが、この機会をお見逃しなく。
ミニショベルに試乗可能
コマツが展示する電動マイクロショベル「PC05E-1」での試乗体験も大人気。資格を持ったスタッフが同行し、安心して操作が楽しめるため、初めての方でも安心です。
フォトスポットと展示
屋外スペースには、特別なフォトスポットが設けられ、家族で作業着に着替えて記念撮影をすることができます。また、さまざまなスケールモデルや展示物を通じて、建設機械の世界をより身近に感じることができるでしょう。
参加方法とアクセス情報
「KENKIドリームDAY」は無料で参加できますが、体験コーナーやシミュレーションには事前予約が必要です。アクセスは、渋谷駅から徒歩圏内なので、アクセスも便利です。
この特別なイベントで、建設機械の未来に触れ、学びを深める一日をお楽しみください。ご家族そろってのご来場を心よりお待ちしております。
開催概要
- - 日時: 2025年11月23日(日)10:00~17:00
- - 場所: 渋谷キャストGARDEN/SPACE
- - 入場料: 無料
詳しい情報や最新情報は、公式WEBサイトをご覧ください。