大阪モーターショーの魅力が詰まった3日間
2025年12月5日から7日まで、大阪で西日本最大級のモーターイベント「Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー」が開催されます。このイベントは、国産車から輸入車、二輪車まで、多彩な車両が展示されるほか、音楽やトークショーも楽しめるため、車好きはもちろん、音楽ファンにもたまらない内容です。
前回開催の2023年には、なんと25万人もの来場者が集まり、大きな話題を呼びました。その盛り上がりを受けて、今回も豪華なメインステージラインナップが発表され、期待が高まっています。アーティストによるライブや、現役レーシングドライバーが出演するトークショーなど、来場者の心をつかむイベントが盛りだくさんです。
メインステージのタイムテーブル
「Japan Mobility Show Kansai 2025」では、3日間を通じて多彩なプログラムが用意されています。各日のタイムテーブルは近日中に公式サイトで更新され、詳細が発表される予定です。音楽もトークショーも両方楽しめる新しい形のモーターショーとして、幅広い層にアピールします。
入場情報
来場者のためのオトクな前売券も販売中です。
- - 一般: 当日2,000円、前売1,800円
- - 大学・専門学生: 当日1,500円、前売1,300円
- - レイトチケット: 1,300円(前売なし、各日の終演2時間半前から入場可)
さらに、高校生以下は入場無料で、障がい者手帳を持つ方本人とその付き添い者1名は無料で入場できるといった配慮も充実しています。
チケットの購入は各種プレイガイドで可能で、特に「チケットぴあ」や「ローソンチケット」、「イープラス」などが便利です。お求めはお早めに。
開催概要
- - 名称: Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー
- - テーマ: いいね!モビリティ
- - 会期: 2025年12月5日(金)~7日(日)
- - 会場: インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1‐5‐102)
ブースでは、国内メーカーやインポーターによる最新の車両が展示される他、カスタマイズやキャンピングカーのコーナーも設けられ、見逃せない内容となっています。
結論
Japan Mobility Show Kansai 2025は、車を愛するすべての人のためのイベントです。豪華なアーティストのパフォーマンスで会場は一気に盛り上がることでしょう。詳細なタイムテーブルは公式HPで随時更新されるので、ぜひチェックして、前売券を手に入れてください。今年のイベントも過去に引き続き、大きな成功を収めることが期待されます。