劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』特別試写会の開催
劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』が、2025年8月29日に全国公開を予定しています。この作品の特別試写会とスタッフトークイベントが、2025年8月9日(土)に東京都新宿区にある東放学園映画アニメCG専門学校で行われます。このイベントでは、映画の監督やプロデューサーが参加し、観客と共に制作の裏側やこだわりを語る貴重なチャンスとなっています。
特別試写会とスタッフトークイベントについて
特別試写会は、午後1時30分から4時までの予定です。試写後には、監督の篠原俊哉氏、3D監督の鈴木晴輝氏、プロデューサーの田坂秀将氏など、豪華なゲストが登場し、映画制作の秘密や面白いエピソードを話します。また、参加者からの質問にも答えるセッションが設けられており、アニメ業界に興味がある方には絶好の機会です。
学校のオープンキャンパスも同時開催
この特別試写会と併せて、アニメーション・CG科では本作の素材を使用したアニメ制作体験も用意されています。日替わりで作画、仕上げ(色塗り)、撮影、3DCG制作を体験できるチャンスがあります。これに参加することで、アニメ制作の世界に一歩近づくことができます。
劇場アニメ『不思議の国でアリスと』の魅力
『不思議の国のアリス』は、世界中で愛されている名作です。この映画は、日本で初めて劇場アニメーション化され、P.A.WORKSが制作を担当します。物語は、大学生の安曇野りせが不思議の国に迷い込み、様々なキャラクターたちと出会いながら冒険するというものです。監督は、アニメ『色づく世界の明日から』『白い砂のアクアトープ』で知られる篠原俊哉が務め、脚本には「薬屋のひとりごと」の柿原優子が参加しています。
豪華キャスト陣の声優
声優陣も豪華です。主役の大学生役には、映画『すずめの戸締まり』での活躍が光る原菜乃華、アリス役には実写映画『はたらく細胞』で演じたマイカピュが決定。その他にも松岡茉優や山本耕史など、多彩な面々が顔を揃え、アリスの不思議な世界を鮮やかに演じます。
イベントアクセスと概要
試写会へは、都営地下鉄大江戸線「西新宿五丁目駅」からA1出口を出ればすぐの距離にある東放学園映画アニメCG専門学校で開催されます。参加は事前応募が必要ですが、抽選で100名が招待されます。
実施概要
- - 日時: 2025年8月9日(土) 13:30~16:00
- - 場所: 東放学園映画アニメCG専門学校(東京都新宿区)
この特別試写会は、アニメファンや制作に興味がある方にとって、貴重な体験となることでしょう。夢のような世界に触れる絶好の機会をお見逃しなく!
公式サイトや特設ページにて、イベントの詳細や申し込み方法をご確認ください。