天使の歌声、松戸で響く!
ウィーン少年合唱団、通称「天使の歌声」として知られる彼らが、2025年4月27日(日)に森のホール21で特別な公演を行います。その名声は、525年以上にわたる歴史に裏打ちされており、かつてはハイドンやモーツァルト、シューベルトとも深い関わりを持った、世界で最も著名な少年合唱団です。この度の来日は、彼らにとって初の日本訪問から70周年を祝う特別な意味を持ちます。
イベントの詳細情報
この公演のテーマは「ぼくたちの地球 そして未来へ」。ウィーン少年合唱団は、母なる地球に捧げる賛歌を歌い上げ、未来へ繋ぐ希望のメッセージを送ります。母国を想う作品や、未来の豊かさを期する楽曲がラインナップされています。
日時と場所
- - 日時: 2025年4月27日(日)15時開演(14時開場)
- - 場所: 森のホール21・大ホール
公演の入場は完全予約制で、料金は以下の通りです。
- - S席: 7,000円
- - A席: 6,000円
- - B席: 5,000円
5歳未満のお子様は入場できませんのでご注意ください。また、チケット発売は2025年1月11日(土)からです。事前に確保することをお勧めします。
演奏曲目
ウィーン少年合唱団の歌声で聴くことができる楽曲は多岐にわたります。
- - ヨハン・シュトラウスⅡ: ワルツ「美しく青きドナウ」
- - メンデルスゾーン: オラトリオ「エリヤ」より「目をあげよ」
- - フンパーディンク: オペラ「ヘンゼルとグレーテル」より「夕べの祈り」
- - バンキエーリ: 動物たちの対位法
- - ロイド・ウェバー: ミュージカル「キャッツ」より「ジェニエニドッツ」
- - ニュージーランド民謡: 「ロバに乗りながら」
- - 岡野貞一: 「ふるさと」ほか
出演者
今回の演奏はウィーン少年合唱団のモーツァルト組が担当します。また、カペルマイスターを務めるのは、マヌエル・フーバー氏です。
アクセス方法
会場へのアクセスは、以下の方法があります。
- - 新京成線「八柱駅」南口またはJR「新八柱駅」から徒歩約15分。
- - 同駅から新京成バス小金原団地循環バス案内所行き、または新松戸駅行きの「森のホール21・公園中央口」で下車し、徒歩約2分。
駐車場は混雑することが予想されるため、公共交通機関の利用をお勧めします。
この公演をお見逃しなく!特別な一日を共に過ごしましょう。
お問い合わせ情報
所在地: 松戸市千駄堀646番地の4
TEL: 047-384-5050
FAX: 047-384-5243
詳しい公演情報やチケット購入については、
こちらをクリックしてください。