名盤『I Feel It Rising』再発
2025-04-30 18:36:51

南アフリカのJAZZファンク名盤『I Feel It Rising』がLP再発とCD初リリース

南アフリカのJAZZファンク名盤が蘇る!



1981年にリリースされた南アフリカのJAZZファンクバンド、Doctor Rhythmによる激レア盤『I Feel It Rising』が、待望のLP再発と初のCD化を迎えることが決定しました。この作品は、音楽ファンにとっての聖杯とも称される一枚で、レアグルーヴファンから絶大な人気を誇っています。

Doctor Rhythmとは?



Doctor Rhythmは、70年代後半から活動するジャズフュージョンバンド`Spirits Rejoice`とギタリストのPaul Petersonが中心に結成したプロジェクトです。シングル曲「Shine On」がヒットを記録し、その成果として生まれたこのアルバムは、実質的にDoctor Rhythm名義の唯一のフルアルバムとなっています。

現在の評価と再発の背景



現在、『I Feel It Rising』は非常に入手困難で、世界中のコレクターたちから熱い支持を受け、幻の名盤と化しています。そのため、今回の再発はファンにとって大きな朗報と言えるでしょう。
発売日は2025年8月6日。レーベルは「hungry records」が手掛けます。

アートワークの新デザイン



また、注目すべき点はアートワークです。アートディレクターのShiro Ishihara(SNEA)が手がけ、オリジナルの雰囲気を大切にしながらも新たな視点でデザインを刷新しています。このビジュアル面にも期待が高まります。

トラックリストの紹介



リリースされるアルバム『I Feel It Rising』のトラックリストは以下の通りです:
1. Reggae Tune (Who Shana Hey)
2. Giving It Up For Your Love
3. Hook It Up
4. Shine On
5. Ashes To Ashes
6. Let Love Change The World (Song For Johhny Rhythm)
7. I Feel So Strong Now
8. Give A Little Love

これらの曲は、ファンクやソウルの影響を受けた独自のサウンドを特徴としており、まさに時代を超えた色あせない魅力を持っています。 Doctor Rhythmの音楽は、当時の音楽シーンに新しい風を吹き込むものでした。

まとめ



このように、Doctor Rhythmの名盤『I Feel It Rising』の再発とCD化は、ファンだけでなく新たなリスナーにとっても新たな発見となることでしょう。アートワークの変更も含め、2025年のリリースを心待ちにしている人々は多いはずです。南アフリカの音楽文化が持つ深い魅力を感じ取れる貴重な機会を見逃さないでください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: Doctor Rhythm JAZZファンク I Feel It Rising

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。