「めるぷち選抜決定戦2025」テーマソングが発表
中高生向けYouTubeチャンネル「めるぷち」で、今年も注目の大型プロジェクト「めるぷち選抜決定戦2025」がスタートします。そして、そのテーマソングに人気バンド「礼賛」の楽曲『鏡に恋して』が選ばれました!この決定は、2025年2月26日にリリース予定の礼賛の2ndフルアルバム「SOME BUDDY」より、作詞・作曲・ボーカルを担当するサーヤのCLR名義による作品です。
「鏡に恋して」のメッセージ
『鏡に恋して』は、自分自身に向き合いながらも前向きに進んでいこうという直球な想いを表現した曲。このテーマは、夢を追い求めながらも、仲間でありライバルであるメンバーたちが葛藤しつつ挑戦する「めるぷち選抜決定戦2025」の趣旨に非常にマッチしています。リーダーシップや自己プロデュース能力が試される大会は、Z世代のリアルでダイナミックな姿を映し出します。
公開された7月25日の最新動画において、この楽曲がテーマソングとして採用されたことが発表され、さらに8月1日からは「めるぷち選抜決定戦2025」の映像内で流れることも告知されました。これに合わせて、礼賛からの応援コメントも合わせて公開。サーヤは、「この曲が皆さんの背中を押すことができたら嬉しい」と語り、ポジティブなメッセージを届けました。
プロジェクト「めるぷち選抜決定戦2025」とは
「めるぷち選抜決定戦2025」は、YouTubeチャンネル「めるぷち」で配信されるリアルドキュメントオーディション企画です。2025年7月4日より始まり、約3ヶ月にわたって全19話が予定されています。40万人を超える登録者数を誇るこのチャンネルでは、参加メンバーの自己プロデュース力や発信力が評価され、次世代のZ世代アイコンを選び出します。
昨年も大きな注目を集め、YouTube Liveでは同時接続54,000人の視聴者を記録しました。そして、過去の選抜生たちはアーティストデビューや雑誌モデルとしても大変な成功を収めています。
楽曲「鏡に恋して」の魅力
『鏡に恋して』は非常に心温まるメッセージが込められた楽曲で、リスナーにポジティブなエネルギーを与えます。自己の成長を願う気持ち、自己愛の大切さ、そして夢を追う勇気を歌ったこの曲は、きっと多くのリスナーに共感を呼ぶことでしょう。
まとめ
この「めるぷち選抜決定戦2025」は、Z世代の若者たちが集う場として、彼らの夢や希望を象徴するプロジェクトです。礼賛の『鏡に恋して』がこの大会のテーマ曲となったことで、プロジェクトは一段と盛り上がること間違いなしです!観覧者やファンの方々もぜひ応援を続け、Z世代の新しいスターたちの成長を見守りましょう。
今後もこのプロジェクトの動向に注目していきたいですね!