ADDIXYのデニムプロジェクト
2025-02-06 10:28:22

アップサイクルで新たな魅力を引き出すADDIXYのデニムプロジェクト

アパレルブランドADDIXYが贈るサステナブルなデニムプロジェクト



新たなファッションの在り方を提案するアパレルブランド『ADDIXY(アディクシー)』が、ついに「Upcycle Denim PROJECT」をスタートしました。このプロジェクトは、廃棄寸前のデニムをアップサイクルし、新たなデザインアイテムとして生まれ変わらせる試みです。

プロジェクトの背景と目的



ADDIXYは、東京都渋谷区に本社を構える企業で、ファッションにおける持続可能な未来を追求しています。今回、株式会社FASHION Xと提携をし、古着回収BOXを設置して回収したデニム素材を再利用します。これにより、ファッション業界の資源循環のあり方を変えていくことを目指しています。

アップサイクルの魅力



このプロジェクトにおいて特に注目すべき点は、単なるリメイクではなく、デニム素材の経年変化やダメージを生かした新しいアイテムの創出です。回収したデニムは、ADDIXYの卓越したデザインと加工技術を駆使して再構築され、個性的でユニークなアイテムへと生まれ変わります。これにより、一点ごとに異なる表情を持ち、他にはないオリジナル商品となるのです。

商品ラインナップ



「Upcycle Denim PROJECT」では、さまざまなユニセックス商品が展開されます。注目のアイテムには、デニムを利用した「DENIM REBUILD HOODIE」(価格:¥32,000+税)、そして「SUSPENDED DENIM SLACKS」(価格:¥28,000+税)や「PIERCED DENIM PANTS」(価格:¥28,000+税)などがあります。これらのアイテムは、どれも環境負荷を抑えつつ、デニムの個性を最大限に引き出したデザインとなっています。

POPUP STORE開催情報



さらに、ADDIXYは「Upcycle Denim PROJECT」の先行販売を行うPOPUP STOREを2月15日(土)と16日(日)に開催します。このイベントでは、2025年の春夏コレクションの受注や、過去コレクションの販売も実施されます。詳細は以下の通りです。

  • - 開催日程: 2月15日(土)11:00~19:00 / 2月16日(日)11:00~18:00
  • - 会場: Nakameguro gallery NO DESIGN(東京都目黒区上目黒1-7-2、最寄り駅:中目黒駅から徒歩4分)
  • - 入場: 予約不要で自由に入場可能です。

このイベントでは、具体的なアイテムを手に取りながら、その独自性を体感できる貴重な機会となることでしょう。ADDIXYのデザイナーが求める「中毒性のある刺激を日常に」というテーマに基づき、音楽カルチャーやクラシカルな世界観を織り交ぜた魅力的なアイテムが揃います。

未来へのビジョン



ADDIXYは今後もファッションとサステナビリティの両立を追求し、業界全体に新たな価値を提供し続けることを目指しています。この「Upcycle Denim PROJECT」を通じて、環境に優しいファッションの可能性を広げつつ、消費者に新しいライフスタイルを提案していくことが期待されています。
Official Online StoreやInstagramでの情報も要チェックです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ADDIXY Upcycle Denim FASHION X

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。