囲碁将棋のライブツアーが待望の開催決定!
お笑いコンビ・囲碁将棋が、全国3都市で開催する待望のライブツアーが発表されました。2023年のバラエティ番組「THE SECOND」で準優勝を果たし、その勢いをさらに増す彼らが、徳島、大阪、東京の各都市で異なるテーマの漫才を展開します。
それぞれの公演の見どころ
本ライブは、全4公演でそれぞれ異なるコンセプトの漫才を楽しめるのが最大の特徴です。
徳島公演
- - 公演名: ZEKKEIMANZAITOUR特別版ライブ
- - 日時: 11月8日(土) 13:00開演
- - 場所: 徳島県立21世紀館イベントホール
徳島では、特にこの地域にちなんだネタを用意しており、地元のファンも大満足の内容が期待できます。
大阪公演
- - 公演名: 120分漫才
- - 日時: 11月21日(金) 19:30開演
- - 場所: なんばグランド花月
ここでは漫才漬けの120分が繰り広げられ、圧倒的なボリュームで魅了することでしょう。直球勝負のネタを存分に楽しめます。
東京公演
- - 公演名: IGOSHOGI WORKS
- - 日時: 12月19日(金)・20日(土) 19:00開演
- - 場所: ルミネtheよしもと
東京では、選りすぐりのネタで2日間連続のバリエーション豊かなパフォーマンスが展開されます。特に20日の公演は配信も行われるため、遠方のファンも参加しやすいのが嬉しいポイントです。
チケット情報
チケットは、オンラインサロン「IGOSHOGI GARAGE」にて先行受付が開始されます。
- - 先行受付期間: 8月18日(月)11:00~8月21日(木)11:00
その後、FANYチケットでの一般発売も予定されています。
- 前売: 3,500円
- 当日: 4,000円
- 配信: 2,000円 (東京公演20日のみ)
囲碁将棋のコメント
彼らは、ツアーを通じて様々な魅力を届ける決意を語っています。根建太一さんは、「徳島では家系ラーメンをいただく!」とのこと。そして、文田大介さんは、「年を重ねても更なる進化を目指す」と熱い思いを込めました。
まとめ
囲碁将棋のライブツアーは、漫才ファンにとって見逃せないイベントです。それぞれの地域ごとに特化した公演内容で、皆さんを笑顔にすること間違いなし。最新情報は公式サイトで随時更新されるので、ぜひチェックしてみてください!