メ~テレの人気キャラクター「ウルフィ」と靴下屋がコラボ
靴下専門店「靴下屋」を展開するタビオ株式会社が、名古屋のテレビ局・メ~テレの公式キャラクター「ウルフィ」とのコラボレーション靴下を発表しました。来る2025年10月18日(土)と19日(日)の両日、名古屋で開催される「ドデ祭2025」で先行販売されるこのアイテムは、ひときわ注目を集めています。
「ウルフィ」ってどんなキャラクター?
ウルフィは、“羊の穏やかさ”と“狼のワイルドさ”を兼ね備えたキャラクターです。名古屋を拠点に活動するメ~テレの顔とも言える存在で、愛らしいデザインは多くの人々に親しまれています。元気いっぱいの彼は、東海3県においても、「もふもふ」とした存在感で県民を魅了しています。
コラボ靴下の特徴
今回のコラボ靴下は5つのタイプで、全17種がラインナップ。以下、主要な商品をご紹介します。
- - ハートウルフィワンポイント刺繍ソックス(22.5~24.5cm、全2種・税込990円)
- - 横向きウルフィワンポイント刺繍ソックス(25~27cm、全2種・税込990円)
- - ウルフィワンポイント刺繍入り靴下柄ソックス(各種サイズ、全11種・税込990円)
- - ウルフィ好物総柄プリントソックス(22.5~24.5cm、税込2350円)
- - カラフル靴下ウルフィ総柄プリントソックス(22.5~24.5cm、税込2350円)
これらの靴下は日常使いにピッタリなデザインで、東海地方のお土産にも最適。特にウルフィの可愛さを引き立てた刺繍やプリントは、多くのファンの心を掴んで離さないことでしょう。
「ドデ祭2025」の魅力
「ドデ祭2025」は、メ~テレが地元ファンへの感謝の気持ちを込めて開催するイベントです。提灯やお面といった伝統行事に加え、音楽ライブやマルシェといった新しい要素も取り入れ、時には“ちょっとだけ新しい”お祭りとなります。入場は無料で、家族連れや友人同士でも楽しめるプログラムが整っています。
開催期間は2025年10月18日(土)から19日(日)まで、各日10:00から19:30まで開かれます。会場はメ~テレ本社屋と東別院境内で、名古屋市営地下鉄名城線の「東別院駅」からもアクセス良好です。特製コラボステッカーをプレゼントするキャンペーンも実施され、購入者にとって魅力的な特典も用意されています。
販売概要
コラボ靴下は「ドデ祭2025」内の「ドデ商店」で先行販売され、数量限定のため、気になる方は早めの来場をおすすめします。なお、12月上旬からは東海3県の一部「靴下屋」店舗でも販売が予定されています。
どの靴下もウルフィの魅力を凝縮したデザインで、普段使いにも、特別なギフトにも最適です。是非、イベント会場で「ウルフィ」と靴下屋のコラボお宝をゲットしてください!
企業情報
タビオ株式会社は1968年に設立され、50年以上にわたる靴下製造の歴史を持つ企業です。日本国内外で高い評価を得ているブランドで、今後も多くの人々に愛される商品を提供し続けています。気になる方は、公式ホームページもチェックしてみてください!