空飛ぶクルマ実証
2025-11-10 17:24:29

大阪での空飛ぶクルマ実証実験、エアタクシー運航がスタート!

大阪での空飛ぶクルマ実証実験、エアタクシー運航がスタート!



2025年11月、大阪の都心で空飛ぶクルマの未来に向けた重要な一歩が踏み出されます。株式会社AirXが、オリックスやSoracle、日本航空、JTBとの共同企業体として実施するこのプロジェクトは、空飛ぶクルマの社会実装を目指すものです。全4日間にわたり、ヘリコプターを用いたエアタクシーの運航実証を行い、新たな移動手段の可能性を探ります。

実施概要



今回の実証実験は、大阪府の「空飛ぶクルマ観光魅力促進調査事業」として位置付けられ、2025年11月27日(木)から30日(日)までの間、オリックス本町ビル屋上と大阪の桜島間を約7キロの距離でエアタクシーの運航を行います。この運航の料金は、片道8,800円から始まり、乗客が実際に新しい移動体験を楽しむことができる仕組みになっています。

空の観光体験



また、エアタクシーの運航に加えて、大阪のベイエリアや都心上空、仁徳天皇陵を巡る遊覧フライトも企画されています。遊覧フライトは、最大4名まで搭乗でき、定員に合わせた料金で販売されるため、グループでの参加にも最適です。この新たな試みは、大阪の観光地を空からの視点で楽しむ新しいエンターテイメント体験となるでしょう。

実施詳細



  • - 実施期間: 2025年11月27日(木)~11月30日(日)
  • - 運航時間: 11:00~16:00(離陸時刻)
  • - 運航協力事業者: 静岡エアコミュータ
  • - 使用機材: EC135(定員4名)

発着場所



1. オリックス本町ビル屋上
最寄駅: 本町駅
大阪市西区西本町1丁目4−1
フライト時の集合場所は、ビルの1階エントランスです。

2. 大阪桜島臨時離着陸場
最寄り駅: ユニバーサルシティ駅または桜島駅
大阪市此花区北港1丁目4

フライトプランと料金



移動フライト


  • - フライト距離: 約7km(約5〜6分)
  • - コース: オリックス本町ビル(屋上)⇄大阪桜島臨時離着陸場
  • - 料金:
- 11月27日: 8,800円/人
- 11月28日: 17,650円/人
- 11月29日: 26,000円/人
- 11月30日: 35,000円/人

遊覧フライト


  • - フライト分数: 15分
  • - 料金:
- 11月27日: 88,200円/機
- 11月28日: 126,000円/機
- 11月29日: 163,900円/機
- 11月30日: 198,000円/機

いずれのフライトでも、ご搭乗いただいたお客様には後日アンケートにご協力をお願いする予定です。このプロジェクトは、空飛ぶクルマの観光ビジネスの実現に向け、運航ルートや離着陸場の条件等を調査するために行われるものです。

新たな観光スタイルの到来



空飛ぶクルマの導入は、都市間の移動に新たな風をもたらし、観光客にとっての選択肢を大きく広げることが期待されています。次世代の移動手段としてのエアタクシーによる体験は、観光業界に革命を起こす可能性があります。このイベントに参加することで、ぜひその第一歩をともに体験してみませんか。皆様のお申し込みをお待ちしております。特設サイトから詳細や申し込みができますので、チェックしてみてください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪観光 AirX エアタクシー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。