ほっともっと小諸東店がオープン!
2025年9月末時点で2,426店舗を展開する持ち帰り弁当の「ほっともっと」が、待望の長野県第1号店『ほっともっと 小諸東店』を10月25日にオープンしました。この新店舗は、『ニッポンのお弁当を、愉しく。』というテーマに基づいてデザインされています。スタッフたちの手で作られる温かいお弁当が楽しめるだけでなく、店舗自体からも楽しさとワクワク感が溢れ出ています。
新デザイン店舗の特徴
「ほっともっと」のキーカラーである赤色を強調したこの店舗は、街中で赤色を目にした際に「ほっともっと」を思い出してもらえるように意識されています。新しいロゴマークは、光沢のある美味しそうな米のイメージを取り入れ、米への強いこだわりを表現しています。このデザインは、ただお弁当を買うだけではなく、お米やその背後にある思いについても考えさせる狙いがあります。
楽しい店内体験
お店の外観は明るさを意識しており、訪れるたびにワクワクとした気持ちにさせてくれます。お弁当を待つ時間も店内を楽しめるよう、工夫が凝らされています。手作りのお弁当を食べると、心まで温まる体験ができることでしょう。また、透明なガラス面や看板にはお米のマークが配置され、ブランドの強いアイデンティティを感じさせるものになっています。
小諸東店の基本情報
- - 住所: 長野県小諸市御幸町2-3-7
- - 営業時間: 10:00 - 22:00
今回は『ほっともっと 小諸東店』のオープンを迎えるにあたり、特別なイベントも計画されています。今後も長野県内において、新デザイン店舗のオープンが続く予定です。特に11月16日には、長野県の諏訪市に新たなる店舗、諏訪赤沼店もオープンする予定です。これにより、地域住民に愛されるお弁当文化をさらに広めていくことになりそうです。
ただし、オープン日は予告なく変更されることもあるため、来店の際は事前に確認することをお勧めします。ぜひ、みなさんも新しい「ほっともっと」を体験してみてはいかがでしょうか。温かいお弁当と楽しい空間で、心までホッとするひとときをお過ごしください。