ひみつのアイプリ68話
2025-07-25 17:45:14

アニメ『ひみつのアイプリ』第68話の見どころと先行カットをお届け!

アニメ『ひみつのアイプリ』第68話のあらすじと先行カット



2025年4月6日、今度の日曜日、アニメ『ひみつのアイプリ』の第68話がテレ東系列にて朝9:30から放送されます。今エピソードのタイトルは「みつきと夏のはじまり」。

エターナルスペースコーデのお披露目ライブ


この38分間の番組では、まずエターナルスペースコーデの華やかなパフォーマンスが展開されます。ジャンピンロケットのすばるとおとめが、キラキラと輝くステージでのパフォーマンスを見せてくれるとのこと。ファンには見逃せないシーンとなるでしょう。

新たなアイプリコンテストの開催


続いて、注目されるのが第3回アイプリコンテストの発表です。そのテーマは『アニマルバズリウムチェンジ』。これには、視聴者もワクワクすること間違いなし。「ときめき」や「あこがれ」の次にどんな気持ちがカギになるのか、様々な憶測が飛び交いそうです。

ここで、チィが提案するのはアイプリ部の夏合宿。夏を存分に楽しむための特訓や研究、バカンスを計画し、仲間たちと一緒に思い出作りをしようというのです。

ストーリーの中心となる人物たち


新学期を迎えたひまりとみつきは、中心キャラクターとして注目されています。彼女たちはパラダイス学園中等部の2年生へと進級し、新しい後輩たちにも出会い、賑やかな学園生活を送ります。また、信じられないような新たなアイプリたちも続々と登場し、視聴者の期待を高めています。

謎の姫様によるコンテストの開催


この物語の中で鍵となるのは、リング・クローバー姫とその執事であるシツムゥ。彼らが宣言した『アイプリコンテスト』では、優勝すると憧れの『エターナルアイプリ』になれるチャンスが待っています。意気込むひまりとみつきですが、リング姫には大きな秘密が隠されている様子。これが物語にどんな影響を及ぼすのか、ファンとしては気がかりなところです。

新しいドキドキの章が始まる


さらに、このエピソードでは、待望の「リング編」がスタートします。ひまりやみつきの友情がどのように広がっていくのかに目が離せません。また、運動、特訓、サマーキャンプなど多彩な要素が詰まったストーリー展開は、視聴者に新たなワクワクを与えること必須です。

作品の基本情報


『ひみつのアイプリ』は、タカラトミーアーツとシンソフィアが原作を手掛けており、豪華なスタッフ陣によって制作されています。監督の藤咲淳一・山口健太郎をはじめ、音楽には森いづみが参加しています。キャラクターも魅力的で、多様な個性を持つ8人のキャラクターたちが物語を彩ります。

さあ、7月27日(日)の朝9:30はぜひテレビの前に座って、新たな「アイプリ」の世界をお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: アニメ ひみつのアイプリ アイプリコンテスト

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。