タンジェント受賞!
2025-05-23 11:57:38

ノモス グラスヒュッテのタンジェント 2 デイトがiF デザインアワード2025を受賞!

ノモス グラスヒュッテ、タンジェント 2 デイトがiF デザインアワード2025を受賞!



ドイツの時計ブランド「ノモス グラスヒュッテ」が展開する「タンジェント 2 デイト」が、世界的に権威のある「iF DESIGN AWARD 2025」を受賞しました。この受賞は、ノモスが開業以来、数えきれないほどのデザイン賞を獲得する中で、特に象徴的な瞬間として位置付けられます。

タンジェント 2 デイトの革新性



ブランドが創立されてから30年の歴史を持つ「タンジェント」はその中でも不動の人気を誇るアイコンモデルです。そして、その革新的な進化版「タンジェント 2 デイト」では、ユニークなダブルデイト表示が際立つデザインが特長です。この時計は、特許を取得した独自の設計を採用しており、6時位置の日付窓と外周リングの二つの日付表示を実現しています。

このデザインにより、外周に配置された2つのドットで表されるリングデイトと、6時位置の日付ウインドウが見事に融合。結果として、ユーザーは日付を直感的に把握することが可能になりました。また、このユニークなデザインは、デザイン専門家からも非常に高く評価され、131人の厳選された審査員たちの心を捉えました。

ノモスの歴史



ノモス グラスヒュッテは、1990年に創業され、ドイツ時計産業の中心地であるグラスヒュッテに本拠地を置いています。以来、同社は研究開発と時計製造を地元で行い、デザインはベルリンのスタジオで手がけています。特に、ドイツ工作連盟やバウハウスの理念を尊重する特徴的なデザインは、世界中で高く評価され、150以上のデザイン賞を受賞しています。このブランド理念により、厳しい製造基準が求められる中、ノモスは95%以上の部品をグラスヒュッテで生産しているため、確かな品質を保証しています。

製品の詳細



商品概要


  • - 品番 : NM135(ホワイト文字盤)、NM136(ブルー文字盤)
  • - ケース : ステンレススチール、シースルーバック
  • - : ロジウムメッキ仕上げ
  • - ケース径 : 37.5mm
  • - ケース厚 : 6.8mm
  • - ストラップ : ホーウィン社製シェルコードバン
  • - 価格 : 523,600円

この受賞作品には、新しい手巻きキャリバー「DUW4601」が搭載されています。このムーブメントは、精緻なサンビームの模様とスケルトン加工のテンプ受けが特徴で、受賞した時計のデザインをそのまま引き立てるものとなっています。

iF デザインアワードとは



iF デザインアワードは、60年以上にわたる歴史を持つ伝説的なデザインコンペティションです。このアワードは、美しさと機能性を兼ね備えた製品を国際的な専門家が選び出し、受賞製品にはiFラベルを授与します。そのため、受賞はデザインの優れた証明として認知されています。

まとめ



今回の受賞は、時計業界におけるノモス グラスヒュッテの確固たる地位を再行するものであり、今後も優れたデザインを生み出していく姿勢が期待されます。ノモスの作品に込められた思想や技巧は、時計ファンのみならず、多くの人々に感動をもたらすことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: デザイン賞 ノモス タンジェント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。