大分の香りコレクション
2025-07-31 11:18:49

大分市のセレクトショップが贈る珠玉のフレグランスコレクション

大分市のセレクトショップが贈る珠玉のフレグランスコレクション



大分県大分市に位置するセレクトショップ「MONTH」が、空間の香りを手掛けるブランド「SOU FRAGRANCE」と共同で、3種類のオリジナルアロマを発表しました。このコレクションは、香りを通じて感情や記憶を呼び起こすことを目的としており、それぞれに独自のコンセプトが込められています。

SOU FRAGRANCEとMONTHのコラボレーション



「SOU FRAGRANCE」は、香りを「装飾」ではなく、「記憶と感情をつなぐメディア」として捉え、すべて天然精油にこだわって調香を行っています。「記憶にのこる香りを、手から手へ」のテーマに基づき、この新しいフレグランスコレクションは誕生しました。調香を担当したのは、ブランドの主宰である調香師・折井茜。彼女の言葉を借りれば、「香りは目に見えないけれど確かに存在する“記憶の引き出し”」であり、今回のコレクションはその想いを体現しています。

3種のフレグランス詳細



1. sophisticated(洗練された香り)


この香りは、洗練と温もりのバランスが絶妙です。オリエンタルな温かみの中に、スパイシーなアクセントが絶妙に組み合わさっています。初めはクローブのスパイシーさが感じられ、その後、サンダルウッドとシダーウッドがゆったりと包み込みます。最後にパチュリが静かに残り、深い余韻を与えます。

2. translucented(透き通る感情)


透明な朝の光を思わせるこの香りは、瑞々しさと清涼感が絶妙に調和しています。ペパーミントやレモンユーカリの清涼感が広がり、オレンジのやさしい甘さが後から続きます。香りを感じることで、自分自身を見つめ直す時間を提供します。

3. silence(静けさの中にある力強さ)


深い呼吸を誘うこの香りは、静けさの中に隠された力強さがあります。ひばの木のウッディな香りが心地よい静寂をもたらし、その後パロサントとフランキンセンスが香りの中に静かな神聖さを加えます。

手仕事の香り



この香りのコレクションは、MONTHとの対話を通して生まれた香りのクラフトプロジェクトでもあります。店オーナーの「この空間の時間を香りで表現したい」という想いに応じ、香りの設計だけでなく、パッケージのデザインや制作も手がけました。すべてのプロセスには手作業が取り入れられており、香りの体験が人の手を介して伝わることを目指しています。工業製品ではなく、「誰かの想いと手が介した香り」として、利用者の感性に呼びかけることが重要視されています。

MONTHの店舗情報



大分市の雑貨店MONTHは、“やさしい時間が流れる場所”をコンセプトにしています。オーナーの姫野愛さんは、日常生活に寄り添う香りを届けることを念頭に置き、このプロジェクトを実現しました。

「この香りが、日常に癒しや静かな自信をもたらす存在となれば嬉しいです。」 — MONTHオーナー,


場所は大分県大分市大道町2-5-18で、営業時間は11:00から17:00まで。水曜日は定休日ですが、不定休もあります。興味がある方はぜひInstagramや店舗を訪れてみてください。

このフレグランスコレクションは、温かみと親しみを兼ね備えた香りを探している方々にぴったりの選択肢です。香りが持つ力で、記憶と感情を豊かに彩る体験をぜひお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: SOU FRAGRANCE MONTH 大分市

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。