卒業ファッションショー
2025-02-14 10:55:04

文化服装学院の卒業ファッションショーがロレアルと共に開催!

学生たちの未来をサポートするファッションショー



2024年2月25日(火曜日)、文化服装学院において、特別な卒業ファッションショーが開催されます。このイベントは、ロレアルプロフェッショナルのサポートのもと、若きクリエイターたちが自らの世界観を表現する場として位置づけられています。このファッションショーは、ファッション高度専門士科の学生が主役となり、彼らが手掛けた個性的で創造的なコレクションが披露されます。

ロレアルの未来の才能支援プロジェクト


ロレアルグループは、118年以上の歴史を持つ世界的なビューティー企業であり、そのなかでロレアルプロフェッショナルは特に業界の若手育成に力を入れています。「Future Talent Support PROJECT」という名のもと、セントラル・セント・マーチンズなど名門ファッションスクールの卒業生を支援してきました。このプロジェクトの一環として、文化服装学院も11年間にわたり選ばれた代表校として、支援を受けています。

2024年度に選ばれた14名の学生たちは、厳しい学内選考を通過し、業界の第一線で活躍するロレアルプロフェッショナルのヘアクリエイターたちと共に、自身のプライベートコレクションを制作しました。各自が表現したテーマのもと、8体以上の服を作り上げ、自分自身のアートとして発表します。

ファッションとヘアが織りなすコラボレーション



この卒業ファッションショーでは、デザイナーと提携した協力サロンのヘアスタイリストがスタイリングを担当し、ファッションとヘアの両面から観客を魅了します。イベントのスタートは15時からで、会場は文化服装学院の遠藤記念館大ホール。開場は開演の30分前から行われ、入場は予約不要ですが、混雑状況によっては入場制限が設けられる可能性があるため、予めご注意願います。

学生たちのクリエイションとサポートサロン


今年の参加学生たちは、各自異なる協力サロンとタッグを組み、独自の視点で作品を仕上げています。たとえば、濵邊和奏さんはTKS、髙林華珠さんはLes Saisons Hair & Make up、田村香奈さんはuka、などが挙げられます。このように、学生たちの作品に対する情熱と協力サロンの専門知識が交わることで、一層のクオリティを実現しています。

ファッションショーの様子

文化服装学院の100年の歴史



文化服装学院は日本初の服飾教育機関であり、2023年には創立100周年を迎えます。これまでに数多くの著名デザイナーやクリエイターを輩出し、日本のファッションを世界レベルにまで高めてきました。世界のファッション教育ランキングにおいても、その優れたプログラムが評価され続けている校舎です。

ファッションと教育の結びつきを体現するこのイベントは、これからのファッションシーンを牽引する若手クリエイターたちの魅力を直接感じることができる貴重な機会となります。是非とも足を運び、未来のファッションを一緒に体験しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。