日韓国交正常化60周年を祝う『THE マダンフェスティバル』
2025年10月12日(日)、日韓国交正常化の60周年を祝う特別なイベント『THE マダンフェスティバル』が大阪府吹田市にある大和大学で開催されます。このイベントでは、韓国語で「庭」や「広場」を意味する『マダン』をテーマに、食や音楽、ファッションを通じた両国の文化交流が深まります。
特別出演の新井深絵さん
今回の目玉は、大阪出身のソウル・ゴスペルシンガーである新井深絵(あらい みえ)さんの特別出演です。彼女は力強い歌声と温かい人柄、そして笑いが絶えないパフォーマンスで多くのファンを魅了してきました。新井さんは1999年にゴスペル音楽と出会い、そののちにニューヨークやシカゴ、ミネアポリスなどで本場のゴスペルを学び、彼女の人生を大きく変えたそうです。
迫力のあるパフォーマンス
新井さんは2005年にゴスペルアワードでベストソリスト賞を受賞し、2006年には名だたるアーティストの前で歌い、その実力が高く評価されました。ここ数年でも、韓国ソウルや済州道での公演が好評を博するなど、日韓においてもその存在感はますます増しています。
イベントの詳細
『THE マダンフェスティバル』の開催時間は、13:30から15:55の間の第二部のみになりますが、全体のフェスティバルは11:00から21:00まで実施されます。この日には、「森と芝生の広場」にてお子様から大人まで楽しめる様々なブースも出店される予定です。
見どころのステージプログラム
イベントの中でも特に注目を集めるのが、新井深絵さんのゴスペルコンサートです。様々なジャンルの音楽を歌いこなし、作詞や作曲も手がける新井さんは、その歌に込めたメッセージで多くの人々に勇気を与えています。また、韓国の伝統芸能やファッションショーも行われ、世代を超えた文化交流が期待される素晴らしいプログラムが企画されています。
主な参加者
- - 建国中高等学校伝統芸術部: 韓国の伝統打楽器や民族舞踊を披露する。
- - MAI: KBS韓国の歌謡コンクールで銀賞を受賞した実力派。
- - 韓国婦人会大阪・オモニコーラス: 韓国歌曲や民謡を通じた交流を目指すコーラス団体。
ふれあいの瞬間
t
新井深絵さんは、このイベントを通じて文化を通じた元気のつながりや、平和な時間を共に過ごすことに期待を寄せています。「皆さん!楽しむ準備はできていますか?文化を通じて元気をつないで、楽しい時間を共にしましょう!」と語っています。
この特別な日を皆さんと共有することを心より楽しみにしています。ぜひ、お越しください!