南千住での盛り上がり
2025-09-25 13:54:30

ケンドーコバヤシと椿鬼奴が南千住で大盛り上がり!「あしたのジョー」の思い出と共に

ケンドーコバヤシと椿鬼奴の南千住探訪
ケンドーコバヤシ(通称ケンコバ)は、お馴染みの企画「ケンコバのほろ酔いビジホ泊」で全国各地を巡る旅を続けています。この日は特別ゲストにお笑いタレントの椿鬼奴を迎え、東京・荒川区の南千住へ足を運びました。南千住は、昭和40年代に原作漫画やアニメが人気を博した名作「あしたのジョー」の舞台でもあり、ふたりはその聖地を巡礼するように盛り上がりを見せました。

まず、待ち合わせに現れた鬼奴は、中森明菜のプリントTシャツを着用。同じ1972年生まれの二人は即座に“明菜談議”を繰り広げ、懐かしの話に花を咲かせます。しかし、ケンコバは「ビジホの番組だからホテルに行く?」と、名所巡りを続けることを提案。すると、街を進む中で「あしたのジョー」のゆかりの場所を通り過ぎ、ふたりのテンションはどんどん上がります。

やがて、歴史を感じさせるビジネスホテルに到着。リーズナブルな宿泊料金に驚く二人は、すっきりした部屋に足を入れ、寛ぎの時間を持つことに。夕暮れ時が近づくと、夕食のために歓楽街へ向けて出発。長年地元に愛されている飲食店が立ち並ぶ中、ふたりは「あしたのジョー」の主人公・矢吹丈の像を発見し、興味津々。鬼奴は「意外と細いんですね」とつぶやき、ケンコバは作品にまつわる思い出を熱く語ります。

最終的に訪れた居酒屋は創業99年という老舗で、安くておいしい料理が評判。店内は家族連れも訪れ、地元の憩いの場といった印象です。まずはビールで乾杯し、メニューを見ると、ニラ玉や平目のお造り、ちくわ天、スモークベーコンなど、食欲をそそるラインナップばかり。結局全部注文し、運ばれてくる料理に感激!
おいしい肴と共に、飲めや食べろの楽しい時間が続く中、突然ケンコバが「鬼奴に一言物申す」と発言。どうやらお茶漬けにかかわるエピソードを持ち出すと、鬼奴がそのことを忘れていた様子。しかし、ケンコバはこの話を誇りに思っていたとのことで、ふたりの間には何があったのか疑問が募ります。
さらに鬼奴は、お笑いトリオ「グランジ」の大との結婚生活について語り、自身の夫との日常やその刺激についても触れます。普段はシュールなキャラクターの鬼奴ですが、夫婦としての真摯な一面を見せる様子に、視聴者は思わず頷いてしまうことでしょう。

ケンコバと鬼奴のこの日のトークは、いつもと少し違ったトーンで進みながらも、彼らの固い絆が感じられます。彼らの友情やそれぞれの経験談が交わる中、見所満載のひと時が繰り広げられます。10月2日放送の「ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版」をお楽しみに!
番組詳細
  • - 番組名: ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
  • - 放送日時: 10月2日(木) よる10時30分〜11時
  • - 放送局: BS朝日
  • - 出演: ケンドーコバヤシ、椿鬼奴
  • - 公式HP: こちらをクリック
  • - 公式X: こちらをクリック


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: あしたのジョー ケンコバ 南千住

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。