メンズビギ50周年Tシャツ
2025-08-28 18:31:06

メンズビギが50周年記念!アートと音楽が融合した限定Tシャツ登場

メンズビギ、設立50周年を迎える



日本のメンズアパレルブランド「MEN’S BIGI」は、2025年10月に設立50周年を迎えます。この記念すべき年に、同ブランドは特別なプロジェクトを展開し、これまでの感謝の気持ちを表現します。最初の取り組みとして、音楽とファッションを融合したコラボレーションTシャツを発売します。

トリプルコラボのTシャツ



今回のプロジェクトでは、「THE CULTURE CODE」と世界的アーティスト「Klaus Voormann」とのトリプルコラボレーションにより、ビートルズをテーマにした特別なプリントTシャツが誕生しました。フォアマンが手掛けたデザインには、彼のビートルズへの深い愛情が込められています。

デザインの特徴



全3型、2色展開で提供されるこのTシャツは、それぞれ異なる魅力を持っています。

1. ABBEY ROAD
ビートルズの象徴的なアルバム『ABBEY ROAD』のアートワークをグラフィックにアレンジしたデザインです。このアートは、イギリスの音楽月刊誌「Mojo」のビートルズ特集企画のために制作されたものを元にしています。

2. JUKE BOX
1965年の夏、ビートルズとエルヴィス・プレスリーの幻の出会いを描いた作品です。フォアマンが当時の関係者からの取材を元に作成した絵画を通じて、音楽史に刻まれた夢の一瞬を再現しています。

3. FOUR LADS
ビートルズの4人をコラージュ風にまとめたデザインです。フォアマンの記憶とビートルズ本人たちの歴史に基づいたアートワークが独創的な雰囲気を醸し出しています。

商品情報



この特別なTシャツは、税込で8,800円で購入することができます。サイズはM、L、LLの3種類、カラーはホワイトとブラックの2色展開です。

公式オンラインストアや全国のMEN’S BIGI店舗で好評発売中です。こちらから購入できます

Klaus Voormannとは



クラウス・フォアマンは、1938年ベルリン生まれのグラフィックデザイナーかつイラストレーターです。1966年にビートルズのアルバム『Revolver』のアートワークを手掛け、その業績が認められグラミー賞を受賞しました。また、彼はベース奏者としても活躍し、ジョン・レノンやルー・リードの作品にも参加するなど、音楽界でもその名を広めています。現在はミュンヘン郊外で家族と共にクリエイティブな活動を続けています。

THE CULTURE CODEのブランド理念



「THE CULTURE CODE」は、音楽を中心としたファッションブランドで、様々なジャンルや世代を超えるカルチャーを日常の中に取り入れることを目指しています。無数のコード進行のように、あらゆるカルチャーを参照し、着る人それぞれのスタイルを尊重した提案を行っています。

50周年を祝う特設ページ



「BEGIN THE BIGI」というメッセージの元、ブランドの50年間の歴史や伝統、そして新たな挑戦を紹介する特設ページも公開中です。ここでは普段は見ることができない特別なコンテンツがたくさん用意されていますので、ぜひ足を運んでみてください。

MEN’S BIGIのこれから



1973年に設立された「ビギ・メンズ」を起点に、1975年にメンズ・ビギとして独立し以来、日本のメンズファッションの先駆者としての地位を築いてきたMEN’S BIGI。2025年には、ブランドの原点である株式会社ビギとの合併を控えており、さらなる発展が期待されるブランドとして注目です。

公式のInstagramはこちらYouTubeチャンネルはこちらからも、最新情報をチェックできます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ビートルズ メンズビギ クラウス・フォアマン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。