『SIREN』須田恭也
2025-08-22 17:26:38

2000年代名作ホラーゲーム『SIREN』「須田恭也」がプラモデル化!

2000年代の名作ホラーゲーム『SIREN』が立体化



2000年代に多くの恐怖を提供したホラーゲーム『SIREN』から、登場キャラクター「須田恭也」がPLAMATEAシリーズとしてプラモデル化されることが決定しました。この商品は、ホビー通販大手の「あみあみ」で現在予約受付中です。

商品の詳細



このプラモデルは、全高約150mmで、各関節が可動し、多様なポーズを再現可能です。付属品として、劇中に登場した道具をいくつか持っており、特に目を引くのは、須田が戦う際に使用する「焔薙」や「宇理炎(盾)」、さらには「火かき棒」や「懐中電灯」です。これらのアイテムを手に持たせることで、プレイヤーがこのキャラクターと共にいた緊迫した瞬間を再現できます。

また、キャラクターの表情も2種類用意されており、通常時の顔と覚悟を決めた表情を選択できます。この顔のディテールはUVプリント技術によって非常にリアルに表現されています。

カスタマイズ可能な要素



さらに、プラモデルには多くのカスタマイズ可能なパーツが含まれています。左胸のポケット部分には、銃で撃たれた際の弾痕の有無を選択できる仕様があり、細部にわたるリアリティを追求しています。また、シャツの部分には翻ったデザインが施されており、脚部の可動域を広げるために交換可能なパーツが含まれている点も注目すべき特徴です。

塗装やディスプレイの自由度



このプラモデルは、組み立てるだけでなく、色分けが工夫されており、各成形色統一の彩色済みパーツが揃っています。そのため、塗装なしでもイメージに近い仕上がりを実現可能です。さらに、未塗装の頭部と目デカールも付属しており、自作の塗装仕上げに挑戦することもできます。

最後に、可動支柱付きの台座もあり、ディスプレイする際に非常に便利です。これにより、自分だけの須田恭也を様々な角度から楽しむことができます。

発売情報



このプラモデルは、2026年4月の発売を予定しており、参考価格は7,600円(税込)です。興味のある方は、ぜひ予約してみてはいかがでしょうか。

購入方法



プラモデルの詳細は、以下のリンクから確認できます。

プラモデルの購入を検討されている方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!

©2003 Sony Interactive Entertainment Inc. Siren is a trademark of Sony Interactive Entertainment.


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: プラモデル SIREN 須田恭也

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。