FREAK'S STOREと長野市の新しい取り組み
長野市とFREAK'S STOREの新たな参加の形として、11月20日(木)に善光寺表参道と二線路通りの交差点に、特徴的なデザインのマンホールが設置されました。このプロジェクトは、株式会社デイトナ・インターナショナルが運営するセレクトショップ「FREAK'S STORE」によるもので、長野市との包括連携協定の一環です。
地域の特性を活かしたマンホール
今回設置されたマンホールは、長野市の都市ブランドデザインとFREAK'S STOREのロゴを融合したもので、長野市が「選ばれる都市」を目指すというスローガン「FEEL NAGANO, BE NATURAL」をイメージしています。この取り組みは、地域の魅力を再発見し、訪れる人々に感動を与えることを目的としています。
FREAK'S STORE長野の歴史
FREAK'S STORE長野は1999年にオープンし、2020年には店舗をリニューアルして、地域とのコミュニティづくりを強化してきました。長野市が誇る美しい自然や文化を感じ取ることができる場所として、地元の人々とのつながりを大切にしています。これまでの経験を活かし、地域の情報を広く発信することに注力しています。
地域との連携施策
長野市との連携施策では、FREAK'S STORE内に観光パンフレットを展示する特設棚を設け、観光振興課などと協力して地元の観光地やイベント情報を発信しています。「長野コンテンツ×ファッション」というテーマで、長野の魅力を様々な形で伝えています。今後も長野市の魅力を地元だけでなく、日本全国、さらに海外へも発信していくことを目指しています。
コラボレーション企画の展開
さらに、11月21日(金)からは「地球の歩き方」とのコラボ企画が始まり、長野市の名店や観光地とのコラボレーションを通して、地元の魅力を再編集する試みも行われます。長野電鉄や茶臼山動物園、恐竜公園など、地域で愛されているスポットが登場し、FREAK'S STOREのファッションを通じて新しい視点からのアプローチが期待されます。
参加イベント詳細
- - 開催日: 11月21日(金)~24日(月・祝)
- - 開催場所: FREAK'S STORE長野(長野県長野市北石堂町1402-1 甲州屋ビル 1・2F)
このイベントを通じて、長野市の魅力がより多くの人に知れ渡ることを願ってやみません。また、FREAK'S STOREは、地域社会に貢献するための取り組みを今後も加速させていくことでしょう。
これからの展望
長野市とFREAK'S STOREの協力関係は、単なるビジネスに留まらず、地域の活性化や持続可能な社会づくりへの意識を高めるものです。今後も様々なプロジェクトを通じて、地域の資源を活かし、共に成長していく道を歩んでいくことが期待されます。人々が訪れ、地域の魅力を感じられる街づくりに貢献する取り組みに、私たちも注目していきたいと思います。