無染色アイテム登場
2025-03-18 10:53:10

UNDYEDとJOURNAL STANDARDのコラボアイテムが好評発売中!無染色で楽しむファッション

新しいファッションの提案:UNDYEDとJOURNAL STANDARDのコラボ



ファッションにおいて、最近特に注目されているテーマの一つが「サステナビリティ」です。そんなトレンドに応える形で、最新のコラボレーションアイテムが登場しました。MNインターファッションが展開するブランド「UNDYED」と、株式会社ベイクルーズの「JOURNAL STANDARD」が手を組み、無染色の魅力を存分に引き出したアイテムが販売されています。このコラボレーションでは、化学染料や漂白剤を一切使用せず、綿花本来の色合いを大切にしたグッズが揃っています。

プロダクト紹介



1. アンダイド ワッフルロンT



こちらは、極上のコットンを使用したロングスリーブTシャツです。自然な色味と柔らかな肌触りが特徴で、シンプルでありながらも洗練されたデザインが多くのシーンで活躍します。

  • - カラーバリエーション: グレーA、ナチュラル
  • - サイズ展開: M、L
  • - 価格: 15,400円(税込)
  • - 商品ページ: こちら

このワッフルロンTは、どんなコーディネートにも取り入れやすく、カジュアルスタイルに華を添えます。軽やかな着心地で、オールシーズン使い回しが可能です。

2. アンダイド ドライバーズピケ



続いてご紹介するのは、「ドライバーズピケ」です。ピケ編み特有の立体感があり、シンプルながらも奥深いデザインが魅力の一着です。このアイテムも同様に、素材本来の色味を存分に楽しむことができ、着るほどに風合いを増すサステナブルなアイテムとして注目です。

  • - カラーバリエーション: グレーA、ナチュラル
  • - サイズ展開: M、L
  • - 価格: 24,200円(税込)
  • - 商品ページ: こちら

このドライバーズピケは、カジュアルからキレイめスタイルまで幅広くマッチするため、ワードローブの必須アイテムとなることでしょう。

発売日・販売チャネル



両アイテムは、BAYCREW'S STOREで入手可能です。気になる方はぜひチェックしてみてください。

UNDYEDについて



「UNDYED」は、「染めない、ここちよさ」をコンセプトに掲げ、原材料の自然な風合いと色味を最大限に活かしたアイテムを提案しています。無染色の素材感を楽しむことで、新しいライフスタイルの提案をするブランドです。詳細は公式サイトをご覧ください:UNDYED公式サイト

MNインターファッション株式会社について



このブランドは、日鉄物産株式会社の繊維事業と三井物産アイ・ファッションとの事業統合によって2022年に設立されました。おしゃれでありながら、環境問題にも配慮したファッションの提供を目指しています。詳細情報は、公式サイトをご確認ください:MNインターファッション公式サイト

サステナブルなファッションがもたらす新しい価値を、ぜひ体感してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: アンダイド ジャーナルスタンダード 無染色

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。