2025年10月25日、江戸川区の葛西臨海公園で「INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA 2025 supported by TGC」が開催されます。このイベントは、SDGsの普及と共生社会の実現に向けて江戸川区と協力して行うもので、5回目の開催を迎えます。
今回は「With〜ともに〜」というテーマで、様々な世代が心を通わせる場を提供します。既にSDGsを知り、実行に移すというテーマで開催された前回のイベントに続き、今回はさらにパワーアップした形で、外国人の方々も楽しめる内容に進化しました。
イベントの内容には、江戸川区が設定した「SDGsえどがわ10の行動」に基づく体験型ブースが登場し、参加者は楽しくSDGsについて学びながら実践することができます。この取り組みは、地域の特色を生かし、江戸川区が持つ自然環境や文化を存分に発信する機会ともなります。
【SDGsえどがわ10の行動】
1. 食品ロスを防ぐために必要な量だけ購入する。
2. 健康的な食事を心がけ、運動と十分な睡眠をとる。
3. 家事や育児、介護に家族全員で参加する。
4. 電気と水を大切に使う。
5. 科学や技術に興味を持ち、活用する。
6. 多様性への理解を深めて交流を増やす。
7. 地元のイベントや防災訓練に参加し、絆を深める。
8. リサイクルを実践する。
9. 環境を守るためにプラスチックごみを減らす。
10. 江戸川区の歴史と文化を学ぶ。
さらに、ファッションショーも予定されており、トラウデン直美や希空、米澤りあなど注目の若手アーティストが出演します。特に「With Other Culture And Cities」ステージでは、多文化共生をテーマに様々な国のファッションが披露され、地域に住む学生たちがモデルとして参加します。これにより、異なる文化の融合や理解も促進されることでしょう。また、エシカルファッションを紹介する「With The Earth」ステージも必見です。
音楽ライブには、クリス・ハートやしなこのようなアーティストが出演し、現場は世代を超えた盛り上がりを見せるでしょう。ダンスワークショップでは、EXILE TETSUYAやGENERATIONSの中務裕太がプロデュースする内容が予定されており、参加者全員が一緒に楽しむことができます。
開催日は2025年の10月25日(土)で、入場は無料です。ぜひ、江戸川区の葛西臨海公園に足を運び、SDGsについてみんなで学び、楽しむ素敵な一日を過ごしましょう。イベントの詳細や最新情報は公式ウェブサイトで確認できます。どうぞご期待ください!