川崎の夏イベント
2025-07-11 14:49:02

川崎で涼を楽しむ夏の特別イベント『身冷大百景』

2025年7月17日から9月15日まで、神奈川県川崎市の複合商業施設ラ チッタデッラで開催される夏季特別イベント『身冷大百景(しんれいだいひゃっけい)』が注目されています。このイベントは、猛暑が予想される日本において、驚くほどユニークで怖い“身冷”体験を提供します。この企画は、記録的な暑さに立ち向かうためのもので、霧に包まれた不気味なフォトスポットや人気ホラー映画とのコラボレーション、視覚的にも冷たさを感じる様々なフードメニュー、心身ともに凍りつくようなサウナ体験など、ワクワクする要素が盛りだくさんです。

『身冷大百景』では、特に身冷をテーマにしたフォトスポットが魅力的です。霧と光の演出が施されたこのスポットでは、訪れた人々が思わずゾッとするような体験ができます。例えば、中央噴水広場に設置された『じゃじゃじゃ池』では、不気味な霧に包まれ、竹林の間に灯される提灯が訪れる人を迎え入れます。さらに、ガラスの塔『火の玉乱舞』では、恐ろしい炎の影が舞い、スマホで撮影することが可能です。また、『オリーブの怪談』と題された階段では、幻影や音を通じて恐怖を体感し、身震いするような体験が待っています。

このイベントの特徴は、参加がほとんど無料で、アクティビティも幅広く用意されている点です。子どもから大人まで、誰でも気軽に楽しむことができ、特に小さなお子様向けの水遊びスポットが設けられているのも嬉しいポイントです。水遊び用の『じゃじゃじゃのぶぶぶ』は、霧を利用した涼しさを感じられるスポットとして、子どもたちに大人気。

また、注目のホラー映画『事故物件ゾク 恐い間取り』の公開を記念して、『幽霊を捜そう!』という抽選企画も実施されます。このアクティビティでは、会場に隠れた幽霊を探して写真を撮ることが求められ、抽選で豪華賞品がもらえるチャンスがあります。さらに、同映画の原作者であり心霊現象を扱う芸人・松原タニシさんが登場する怪談トークライブも予定されています。彼の実体験を交えたトークは、映画の裏話とともに、さらに臨場感を増すことでしょう。

フードメニューも注目です。参加店舗はラ チッタデッラ内に19軒あり、ホラーなテーマを盛り込んだ限定メニューが提供されます。たとえば、カラカサオバケを模したかき氷や、鬼暑を封じるコーヒーゼリーが満載です。

そして『身冷サウナ体験』も忘れてはいけません。サウナ、サウナ、水風呂、そして怪談が融合した新感覚のこの体験は、より一層涼しさを感じれます。この脱力感溢れるイベントは、まさに夏を楽しむ新しいスタイルです。

イベントのフィナーレは、毎年恒例の『CITTA’の祭り 2025』。日本の夏の終わりを告げるこの祭りも、ぜひお楽しみください。詳細は、ラ チッタデッラの公式ウェブサイトにて確認ができます。真夏の暑さを吹き飛ばす、川崎の『身冷大百景』でのひとときをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 川崎 ラ チッタデッラ 身冷大百景

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。