岡山大学JAZZ初ライブ
2025-08-31 15:50:15

岡山大学JAZZ研究会が久米南町で初の単独ライブを成功裏に開催!

岡山大学JAZZ研究会の初単独ライブが盛況に終了



2025年8月24日、国立大学法人岡山大学(以下、岡山大学)のJAZZ研究会が久米南町コミュニティーセンターホールで初めての単独ライブを実施しました。これに先立ち、地域活性化を目指す「音楽で久米南町を元気にする会」の呼びかけにより実現したもので、学長の那須保友氏も会場に駆けつけ、音楽の魅力を共に分かち合いました。

今回のライブ当日は、猛暑の中で100人以上の観客が集まり、ジャズの名曲を全16曲が演奏されました。特に、アンコールではEarth, Wind & Fireの「September」が披露され、観客たちからの熱い声援が会場を包み込みました。終了後、久米南町在住の田中容子さんは、「選曲も素晴らしく、暑さも吹き飛ぶ楽しい時間でした。また聴きたい!」と感想を寄せてくれました。

また、JAZZ研究会の部長を務める法学部3年生の大久保颯拓さんは、「今後も地域の方々との交流の場を大切にしつつ、ジャズの楽しさを伝えたい」と抱負を語りました。このように、音楽を通じた地域との相互関係を築く姿勢が多くのお客様に伝わったようです。

さらに、JAZZ研究会は今後の活動として、8月31日に開催される「第26回中四国ジャズフェスティバル」や、10月5日の「おかやまジャズストリート2025」に参加予定です。それぞれのステージで新たな魅力を発信することが期待されており、関心のある方にはぜひ足を運んでいただきたいイベントです。

岡山大学は地域に根ざした研究活動を進めており、今後も音楽を通じた地域とのつながりを強化していく所存です。大学の特色ある取り組みに期待が寄せられる中、皆さまの応援をお待ちしております。音楽で地域が活性化し、さらなる文化の発展が見込まれます。

最後に、今回のライブの成功を通じて、岡山大学JAZZ研究会が地域にいかに貢献できるか、今後の活動に注視していきたいと思います。今後のイベントにも目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山大学 JAZZ研究会 久米南町

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。