つるまち文化祭
2025-10-31 14:30:47

名古屋最大の無料まちづくりフェス、つるまち文化祭に有名アーティストが集結!

名古屋の秋を彩る「つるまち文化祭」



2024年11月29日と30日の2日間、名古屋の鶴舞公園にて開催される「つるまち文化祭」。名古屋市最大級の無料で楽しめるまちづくりフェスとしてすでに注目を集めています。今回のフェスでは、特に注目のアーティストが発表され、その中には25周年を迎えた実力派のソウルシンガーbirdと、名古屋出身の新鋭バンドえんぷていが名を連ねています。

birdが魅了するライブパフォーマンス



birdは、1999年にデビュー以来、他に類を見ないそのソウルフルな歌声で、多くのファンを引きつけています。その音楽は世代を問わず愛され、最近では特にライブパフォーマンスの質の高さが評価されています。「つるまち文化祭」では、秋空の下での圧倒的なパフォーマンスを楽しむことができる貴重な機会です。この機会を逃す手はありません。

名古屋発の期待の新星、えんぷてい



一方、えんぷていは2020年に名古屋で結成されたバンドで、近年の急成長が光る実力派アーティストです。東名阪ツアーやフジロックへの出演を果たし、名古屋の音楽シーンから全国へその名を広めています。地元名古屋での凱旋ライブに多くの期待が寄せられています。

文化祭の魅力、音楽だけじゃない!



「つるまち文化祭」は音楽ライブの他にも、フードブースや地元企業・団体によるマーケットなど、多彩なコンテンツが用意されています。世代やジャンルを超え、地域の魅力を再発見する絶好の機会です。また、地元のクリエイターや農家も参加し、名古屋の新たなカルチャーを発信します。現在、マーケット出店を希望する方々も公式サイトで募集中です。

参加方法と概要



「つるまち文化祭」の具体的な情報は以下の通りです。
  • - 日程: 2024年11月29日(土)・30日(日)
  • - 時間: 10:00~17:00
  • - 会場: 鶴舞公園(名古屋市)
  • - 入場料: 無料
  • - 出演アーティスト: bird、えんぷてい、奇妙礼太郎、サックス侍
  • - 主催: つるまち文化祭実行委員会
  • - 公式サイト: つるまち文化祭公式サイト

音楽、食、地域が交差する2日間。秋の名古屋で新しい体験をするチャンスです。ぜひ、鶴舞公園に足を運び、特別な瞬間を楽しんでください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽フェス 名古屋 つるまち文化祭

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。