ALDIOUS、無期限活動休止を前にした東京公演が熱気に包まれた
ALDIOUSの無期限活動休止前のラストツアー「The Dominators Last Standing 2025」が、2025年8月13日に東京・豊洲PITで盛大に開催されました。この公演は、ALDIOUSのメンバーYoshi、トキ、サワに加え、元メンバーのRe:NOとArutoを迎えた特別なラインナップで行われ、1,000名を超えるファンが熱気あふれる中で待機していました。
歴史的な夜の始まり
イベントが始まると、オープニングSEに合わせてメンバーがステージに登場。最初の曲は2017年にリリースされた「We Are」で、Re:NOが圧倒的な声量でシャウトし、Yoshiはギターを力強く弾き、トキは見事な旋律を奏でます。会場は開始早々から観客を熱狂させ、早くも一体感が生まれました。
勇気が与えられるメッセージ
Re:NOは、「こんばんは、ALDIOUSです。サイコーの夜にしていこうぜ!」と挨拶し、その後「Ground Angel」へと続きます。感謝の気持ちを込めて、Re:NOは「今までで一番熱い夜にしたい」と意気込むと、Yoshiも「こんなに多くの人が来てくれるなんて嬉しい」とファンへの感謝の言葉を述べました。ライブの進行とともに、観客も熱い合唱を繰り広げ、盛り上がりは加速します。
特別なセットリスト
ライブの途中では、ツアーのために用意された7分に及ぶインストゥルメンタル曲が演奏され、メンバーの個性が詰まったパフォーマンスを披露。さらに、「Wish Song」や「Luft」といったヒット曲が演奏される中で、オーディエンスとのコール&レスポンスが生まれ、さらに熱い盛り上がりが見られました。サワも「ALDIOUSがここまで愛され続けてきたのは、皆様のおかげ」と感謝の言葉を続け、トキの呼びかけにより、一緒に楽しむことが強調されました。
感動的なフィナーレ
終盤には、「Re:fire」や「IN THIS WORLD」など、ライブのハイライトともなる楽曲が披露され、Yoshiとトキのギターが響き渡ります。壮大なパフォーマンスの後、アンコールでは「I Don’t Like Me」と「Dearly」が披露され、Arutoが「ALDIOUSの音楽は心にずっと残り続ける」と語ると、会場全体が感動に包まれました。ダブルアンコールでは、トキが「ALDIOUSのCDを聴いて、心を温めてほしい」とファンにメッセージを送り、最後は「White Crow」で一体感をもって終わりました。
終演後のメッセージ
最後にYoshiが「またどこかで会いましょう!」とファンに語りかけ、ライブは感動のうちに幕を閉じました。ALDIOUSの活動休止は一旦の区切りですが、彼らの音楽はファンの心にいつまでも残り続けることでしょう。
この豊洲PIT公演の模様は、2025年12月24日にBlu-ray、DVD、CDとしてリリースされ、ファンにとっては特別なメモリアルアイテムとなることでしょう。詳細はALDIOUSの公式サイトでチェックしてください。