Omosan STREETレギュラーモデルオーディション、グランプリ受賞者が決定!
株式会社KIRINZが運営する「Omosan STREET レギュラーモデル+誌面掲載オーディション」が、今年も大成功を収めました。オンラインで行われたこのオーディションは、「有名になりたい」という志を持つ男女を対象にし、多くの参加者が集いました。上位入賞者には、原宿・表参道での情報を発信する「Omosan STREET」への掲載権が贈られ、その期待が高まる中で選ばれた受賞者たちがどのような経歴や夢を持っているのか、ここでご紹介します。
【 Girls部門グランプリ受賞者】
もこ さんのプロフィール
- - 趣味:ジム、ピラティス、ヨガ、美容、旅行、料理など多岐にわたります。
- - 隠していること:実はMBA取得のため、アメリカの大学院で勉強していた経験があります。
- - 今後の目標:多様なフィールドで活躍できるモデルに成長し、自らのビジネスを展開したいと考えています。
もこさんは、スタートから4ヶ月間のサポートに感謝の意を表し、視聴者とのつながりが自身の成長を助けているという内容のメッセージも残しました。今後の動きに注目です!
【Girls部門準グランプリ】
marina さんのプロフィール
- - 趣味:ミュージカル観劇が好きです。
- - 隠していること:特に何も隠していないとのことで、素直な性格を表しています。
- - 今後の目標:「ママ」として輝きつつ、モデル業にも注力したいそうです。
marinaさんは、新たな居場所を見つけたことに感謝し、リスナーとのつながりを大切にしています。これからの活動が楽しみです。
【Boys部門グランプリ受賞者】
はやと さんのプロフィール
- - 趣味:フットサルを愛しています。
- - 隠していること:いつも元気そうですが、しっかりと落ち込むこともあると告白。
- - 今後の目標:モデルや俳優として多くの人に知られる存在になりたいとのこと。
はやとさんの明るい姿勢とファンへの感謝は、彼の活躍に繋がることでしょう。
【Boys部門準グランプリ】
神崎りく さんのプロフィール
- - 趣味:ウォーキングとカフェ巡りが楽しみです。
- - 隠していること:一見落ち着いて見えますが、常に何かに追われているという日々。
- - 今後の目標:歌手として活動し、家族に恩返しをしていきたいと考えています。
神崎さんもリスナーとの交流を大事にしており、彼の歌声にも期待が高まります。
企業背景
KIRINZは「女子大生のマーケティング会社」としてスタートし、ライバーの育成やマネジメント、さらには多くのZ世代向けのマーケティング活動を展開しています。新しい挑戦として、これからもさまざまなコンテストを開催し、次世代のスターを発掘してゆくことに意義を置いています。
このグランプリを通じて選ばれた新たな才能たちが、未来にどのように成長し、活躍していくのか、今後の動向に目が離せません。